
自分自身の雑談(自分語り)
ご訪問いただきありがとうございます🎵
今日は、ChatGPTさんに障害が発生していて全くログインできないので、「絵本制作過程」の記事はお休みです😊
代わりに自分語りでもしようかなと✨
と言っても全然たいしたことは書けないですけどね😅
「消えた涙、消えない傷」の記事にもサラッと一部を書いていますが、私はいわゆる虐待というのを受けて育ってきている人間です。
当時は虐待されているとは思ってもいなくて、今でも虐待をされていたとは思っていないのです。
ただ「暴力を受けていた」とは思っています。
でも、周りは「間違いなく虐待だよ」「よくそんな環境で生きていたね」「私(俺)なら間違いなく死んでる」と言います。
「そうなのかなぁ」と疑問に思ってしまいます💦
確かに「生きること」だけを考えていた部分もあります。
でも、私以上に苦しんでいる人は世の中にたくさんいらっしゃいますから、私ような経験はたいしたことないと思ってしまうのですよね。
でも、きっと辛くて苦しかったんだろうなとも思いますが、自分のことなのに他人事になってしまいます😅
そんでもって、生きることに必死だったので私は「勉強」というのをしたことがありません!
勉強したのは〜。。。大学の時ぐらいかなぁ
大学と言っても30代の時に通信で入学して、4年間ストレートで卒業しただけですけどね😅
だから、なんというか、学校で机に向かって黒板見ながら一生懸命にThe勉強というのは、高校までしたことがないです。
なので、大学の時に「統計学」の単位を取らなければならなかったのですが、めちゃくちゃ苦労しました!
なんせ分数の計算が出来ないですから💦
あと、英語!
「アイアムナンシー」しか本当にわからなくて、なんだっけ「びーどうし」?みたいなこともさっぱりです😅
幸い、私の旦那が英検の資格は持っていたし、学生の頃はある程度の学力があったので、分数も英語も教えてもらうことは出来ました!
そして、なんとか無事に単位も取得できました!
だから、本当に私は学力もなくて、多くの人が当たり前に知っているであろうことを知らないのです😅
それで「これはなんて読むの?」「これはどういう意味?」と聞いたり、相手が冗談で言ってることを本気で受け取って「わぁそうなんだ!」と反応を返したりすると「バカにしてるの?」と言われることがよくあります。
全くそんなつもりがなくて、本当に真面目に聞いてるだけなのに、そんなこと言われたら私の方がびっくりです😅
「バカにしてるの?」と言ってくれるなら、「え?そんなことないよ!本当にそう思ったから聞いただけだよ」と答えることが出来るのですが、何も言ってくれなくて、心の中でだけ思ってる人とはそこで縁が切れてしまいます😭
なんとも悲しいです😭
だから、人間関係がうまくいかないことも多々あります。
あまりに知らないことが多くて、ネットではかなり子どもに見られてしまいます😅
ついでに、日本人の平均IQは90〜109と言われているようですが、私のIQは85か87のどちらかでした。
あ、ネットで調べたわけではなくて、精神科に常駐している臨床心理士の知能検査結果です。
私のIQの低さは育ってきた環境が原因のようです。
安心して学べる機会がなかった、もしくは学ぼうと思える機会がなかったということでした。
一般的な家庭で育って、ある程度の勉強意欲があれば、平均以上のIQであっただろうとのことです。
誰しもにあてはまることですよね😅
誰だって、勉強すればグングン伸びていきます。
学力も低いし、言葉もあまり知らないし、歴史のこともほとんどわからないけれど、その都度調べていけば、少しずつ知識も増えてきます🎵
色々な人と関わっていけば、もっともっと学ぶことができます😊
過去に色々あったからと言って、悲劇のヒロインになるつもりはないし、私自身が暗いというわけでもないと思ってます!
外で遊ぶのも好きだし、たくさんの人と関わることも好きです!
価値観や考え方が合わなくて、傷つくこともたくさんありますが、それはそれで学びのひとつですし、気軽に絡んでいただけると嬉しいなぁと日々思っています🎵
絵本でもなんでもたくさんの実績を得て、有益な情報発信者、何かしらを語れる人物、何かしらを与えられる人物になりたいと夢見ています😊
以上、ちょっとした自分語りでした〜✨
また明日〜👋