曖昧でもいい1日はたくさんある
昨日から調子があまり良くなかったみたいです。
倦怠感と眠気がひどくて、起きていてもボーッとしているだけ。なんでこんなにダルいんだろって思いながら、昨日と今日を過ごしていました。
そんな中でも食欲は普段の2倍くらいあって、ダルさがなければ一日中何か食べていたと思います。
ほぼ動けないダルさ、異常な食欲。明らかに調子が悪いの見え見えなのに、それに気づくのがいっつも遅い。こういうところに関しては鈍感。
本当はスーパーへ行きたかったけど、あまりのダルさに諦めて、必要最低限のものだけ買いにコンビニへ。卵と牛乳を切らしてしまうとわたしは生きていけないのです。コンビニで買うと少し高いけど、今日はもうそれでイイ。
家を出ると綺麗な三日月で、おぉーちょっとロマンチックなやつだーって思いながら歩いてコンビニへ向かいます。すると途中で、急に視界の違和感。あれ?って思ったけど、結局そのままスルー。
そしてコンビニに着いた頃には、すっかり鬱のできあがり。キューピー3分クッキング。
若干の吐き気と、視界の違和感と強烈な眩しさ、めまい。
そこまで症状はひどくなかったものの、これ以上この明るいコンビニにいたら倒れるなと思い、とにかく牛乳と卵を手に取り、レジへ向かいました。誰も並んでなくて良かった。
「ふ、ふく、ふくろください・・・」
「あり、がとうございました・・・」
なんとか力を振りしぼり、この二言だけ伝え、足早に帰りました。
もうとにかく車のライトやら家の灯りが眩しくて眩しくて。
いつもコンビニへはキャップをかぶっていくので、グググーッと深く被り直して、なるべく光が目に入らないように俯き加減で歩きます。
少しでも止まると吐いてしまいそうだったので、タイミングバッチリで青になってくれた信号に感謝のチッスをしてあげたい。今度。
無事に家につき、部屋で少し休むとだんだん症状がおさまっていき一安心。
ここで初めて気づくんですけどね、この2日間調子悪かったんだなーってことに。遅いぞ。
まぁでも、家で休んでいるから調子の悪さが少しで済んでいるってことなのでしょうね。
休んで復活したところで、牛乳と卵を冷蔵庫にしまおうとレジ袋を開けてみると、ポテトチップスのコンソメダブルパンチとチョコミントのアイスも入ってました。
・・・一緒に買ったの全然覚えてないんだけど。
こんな思いしてまでコンビニに行ったんだからお菓子も買う!と無意識で手が伸びたのか、いつもの癖で体が覚えていて勝手に反応したのか、不思議なことに全く覚えていません。
ちょっと怖いな。生命の綱渡りをしながらも、ポテトチップスとチョコミントは手放さない執念。しかもコンソメのダブルパンチって。胃がもたれるわい。
きちんと店員さんとお金のやり取りをしたことはうっすら覚えているので、代金はきちっと払えてたみたいで良かった。もう今日はそれでOKだということにします。
だがしかし。
この4商品という簡単な組み合わせなのに、卵の位置が驚くほど雑でした。横向きに入ってたし。荷物にかまう余裕なんてなく、おそらく早足に帰ってきたはずで、その勢いで卵割れなくて良かった。
これで卵も割れてたら・・・それこそダブルパンチです。
いやでも、もしかしたら、ポテトチップスの袋をクッションにして、絶妙な位置で卵を入れてくれていたのかもしれない。
わたしが振り回したせいで位置が狂い、とんでもないところにあっただけで、店員さんから袋を渡された時には、パーフェクトな詰め具合だった可能性もある。
調子が悪くてもちゃんとお礼を言わなきゃって、力を振りしぼり最後に感謝の気持ちを述べたわたしと同じように、店員さんも頭脳を振りしぼり卵の位置を考えてくれたのかもしれない。
レジに並ぶこともなく、帰りの信号も見事に青。わたしを邪魔するものはいませんでした。
そして気づいたら、目の前にポテトチップスとチョコミントアイス。
・・・もしかして、今日はいい日だったんじゃないだろうか。
1日の最後に、その可能性を見出せて良かった。悪いことを想像で良いことに変えていけると、新しい楽しさを見つけることができるのかな。
このまま三日月にハンモックでもかけて、ゆらゆら眠れたら最高ですね。ナウロマンティック!