見出し画像

新年のご挨拶と今年のマヤ暦

新年明けましておめでとうございます。
2025年1月1日です。
マヤ暦では、K178を迎えました。
K178 白い鏡/白い犬/音9
K178は、守る意識の強いナンバーでもあり
「白い鏡」と「音9」が同期することで
覚悟を決めて始めたことが、
広がるエネルギーを持ちます。

そのためには、白い鏡の逆境への強さと
白い犬の訓練力を元に苦手なことにも
挑戦していけるといいなと思います。

マヤ暦には、「年回り」というものがあります。
誕生日の日のマヤ暦のエネルギーが1年間応援してくれたり、そのエネルギーを見ることで流れを知ること出来ます。

そんな1月1日が、K178というエネルギーをもって始まるので、上に書いた今日のエネルギーのなかで、自分自身の心に響き与えてくれる言葉や内容を意識しながら生活すると、宇宙からの応援に気づくことがあります。

2024年の年末にも韓国では179人の命が一度に消えてしまう悲しい航空機事故がありました。
そのニュースを見ながら、私の命ってなんだろう。
生きているってどういうことだろうと考えていました。

韓国では、「ハルビン」というヒョンビンが主役の映画が上映中ですが、伊藤博文暗殺事件を描いた映画で、主犯の安重根役がヒョンビンです。

内容は、朝鮮併合の始まりから安重根が処刑されるまでが描かれています。
なので、韓国で日本人が韓国人に混ざって見る映画としてはなんとも言えない気分になりました。

そのなかでも
朝鮮軍と日本軍が戦いたくさんの仲間が犠牲になり自分達が生き残った。その事を、「私の命は、先にいった同志たちの命」すごい決心をもって生きていたんだなと時代の背景と心意気を感じました。

30歳という年齢で、国の建国のために家族を置いて暗殺を企て実行する。そんな気持ちを持つことが出来るだろうか。今現在の現代に生きていると、そういう闘志を燃やしながらいきるって難しいだろうなと思ったりもします。

話がちょっと反れましたが
一度きり人生。
私のことを「私」と認識してみているもう一人の自分と共に時には鼓舞し、時には癒し、認めてあげて、日々心の点検しながらこの人生を歩んでいきたいと思いました。

新年を迎えて、新たな気持ちでの出発です。大好きな家族と仲間と共に2025年も「起こることには意味がある」その中から、本当の意味を深掘りしながら、自分自身の心をしっかり観察する事を日々のダイアリー時間を通して続けていこうと思います。

これを読んでくださった皆さんにも
意味のあるたくさんの事柄が多くの気づきに繋がりますように願っています。

2025年元日
岩本亜由美


いいなと思ったら応援しよう!