見出し画像

顧客メモを取らない私の水商売

私は水商売歴が長いです。

その長い水商売歴なのに、私は一切お客様のメモを取りません。
これだけ顧客も多く歴も長いと基本的には取らないと忘れてしまうので、
ふつうは取るものだと思います。し、取った方がいいと思っています。

そして、全くお客様と連絡を取らないことでも有名だし、アフターメールすらしません。(しろよ)

そしてそして更に、色恋営業、本気営業、枕、粘膜接触のすべてと
外で手を繋ぐなどといった行為の全て。
そういったものがとっても苦手なので、基本的にお客様に対してお金のためにそういった事をしてきたことが一度もないです。

なぜそれをしないのか?ということを聞かれたら
面倒くさいから。と答えてきましたが
最近一つ分かったことがあります。

この仕事をしてきて、お金を使って頂くということは、
好きになってもらえるということ。なのだけど。

その先にもう何人もの人とお別れをしてきたし、
それは突然だったり、予兆があったり、サヨナラのあいさつがあったり、
私から伝えたり。

色んなパターンがあったんだけど、きっと私は、人間が好きだし
お客様の事が好きだから、ずっとずっとつらくて
だからバランスをとるために、誰が居なくなってもわからないくらいに忙しい方がいいんだと思う。
誰が来なくなっても、誰が来なくなったのかわからないくらい、客数を抱えて、メモも取らず、誰が今月来ているのか。
そんなことすら、気づきたくなかったんだな。

そんな事すら、もう、気付いたら、きっと耐えられないんだよ。


ここから先は

1,812字

¥ 2,000

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

え、怖い!!ありがとうぅお礼言わせて下さいっ