見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして!ayumiと申します。
今年の目標のひとつである
『noteをはじめる』ということを
この年の瀬のギリギリに叶えるべく
自己紹介を書いております☕️
どうぞよろしくお願いします🙂


1. プロフィール


◆年齢 : 47歳

◆職業 : アパレル会社のSVです。
  一応、SVという肩書はあるものの、
 売場に立ってスタッフのみなさんと一緒に 
 バリバリ接客を楽しんでいます。
   新卒入社で25年目になりました。

◆趣味 : コーヒースタンドでゆるりと過ごすこと。
 1人でLIVEに行くこと。

◆興味 : 健康とアンチエイジング!

◆性格 : 好きなコトにのめり込むタイプです。

◆資格 : 以下、全て45歳以降に取得しました。
・色彩診断士
 (パーソナルカラー診断ができる)
・色感指導者
  (色の見極めができる)
・パーソナルカラリスト検定1級
  (色彩知識、配色調和の理解習得)
・登録販売者
 (第2類・第3類医薬品を販売できる)
・薬膳コーディネーター
 (薬膳の知識が身についた???)

◆その他 :  20年ぶりに予備校に通い受験
フルタイムで仕事をしながら2年間大学院に通い
40代で修士課程(国内MBA)修了

なんでまた薬?!😂という話についても
追々書きたいなぁと思っています✏️


2. noteを始めたきっかけ

わたしがnoteを始めようと思ったきっかけは、
40代で国内MBA取得にチャレンジしたことで
気持ちや考え方に現れた前向きな変化を、
せっかくなので書き残したいと思ったからです。

またそのことが、誰かのお役に立ったら
嬉しいなぁ、なんて思っています🙂

先にお伝えしておくと、残念ながら
一般的に言われる昇給とか昇格とか
そんな話ではございません😂
上がればいいなぁ😇(心の声)

後ろ向きな性格のわたしが、
今ではずいぶんと前を向けるようになったこと。
そして、人生で1番スーパーハードな2年間を
共に乗り越えた唯一無二の仲間ができたこと。

このふたつのことが、わたしがMBA取得を
通して得た大切な気づきと宝物です。

それにしても、人生でこんなに追い詰められて
勉強した経験は初めてでした😂

乞うご期待 !!


3.これからの未来のお話

新卒で入社したわたしは、気づけば25年も
今働いている会社のお世話になっています。
転職の経験はありません。

そんなわたしは来春、48歳になります。
ということはつまり、このまま働き続ける=
定年まであと12年しかないということです。

え?
たんまり残っているマンションのローンは?!
老後の暮らしは?!

自分が自分の新しいキャリアを
築きあげるまでのリミットは、
あと12年しかない!

いや、12年もあるよ!

ということで、このnoteを通して、
アラ50のわたしが新たなキャリアを
切り拓こうとチャレンジする様子や、
ここ数年で取得した資格のお話なんかも
併せて書ければなぁと思っています。

どうぞよろしくお願いします🙂


いいなと思ったら応援しよう!

ayumi. | アパレル業界で働く40代
よろしければ、応援お願いいたします🫶いただいたチップは今後の学費に使わせていただきます🙂

この記事が参加している募集