![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172481010/rectangle_large_type_2_6f04d59d9d39fb774c72fe4c35fcd892.jpeg?width=1200)
「自分のすべてにOKを出せば、人生はこんなに変えられる」発売!30冊目にちなんで企んでます!
藤沢あゆみです。
30冊目となる本
「自分のすべてにOKを出せば、人生はこんなに変えられる」
今回お世話になる、青春出版社に行って
見本誌をいただきました。
青春出版社のマスコット
![](https://assets.st-note.com/img/1738328371-eL0qMY1CkOWpDvRnbF9d6Jl4.jpg?width=1200)
年末に、表紙デザインアンケートに参加していただいたデザイン・・・
おかげさまで素敵な本になりました。
.
現物は、pdfで見るより、とても綺麗で
改めてデザイナーさんの才能に感動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738328464-rkiqYBvx0MmyG6C19Naf3Qw5.jpg?width=1200)
青春出版社さんの真ん前に、小笠原伯爵邸という本物の邸宅をレストランにしているお店がありまして
今回お世話になった手島智子編集長と打ち上げお茶タイムしました。
.
![](https://assets.st-note.com/img/1738328567-GTEZM71hupai3Al5HLykmxCW.jpg?width=1200)
バスクチーズケーキに、カフェオレ。
うちで作るコーヒー牛乳のような懐かしい味。
このグラスもレトロ感あって素敵じゃない?
テラスに白いテーブルクロス。
年末年始まで本作りをしていた自分たちに特大のOKをもらった癒される時間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1738328632-hwOUs38LiJCleXP6SWIkD1Aj.jpg?width=1200)
「自分にOKを出す」
これは、わたしにとって息をするくらい、根幹となるテーマです。
自分にOKを出せなければ、今わたしはここにいないでしょう。
物心ついた時には、指をさされ、自分は見た目が人と違うのだと否応にも実感せざるを得ない人生のスタート。
ですが、神さまがいるとしたら、それでも主役になりたいと思う魂をくださったんです。
どうしたらそうなれるのか、それは今の自分にOKを出して、こんな自分が主役になるにはという思考パターンになったのです。
よく、コンプレックスに負けないとか、ポジティブと言われますが、気にするという発想自体なかった。
今がどんなでも無条件にOKを出すことがスタート。
そんなわたしが書いた本です。
構想何年でしょうか?笑
![](https://assets.st-note.com/img/1738329484-Jqvlk5HOXsGP0YnhTgC63aLE.jpg?width=1200)
30冊目であり、自分にOKを出すことは、自分の人生観を決定づけた考え方。
こ、これは自分にとって特別な出版なのでは?と
何かおもしろいことをやりたいと考え込んでおりました
(考え込みすぎやろー
普通、何ヶ月も前から応援グループを作ったりするもので
それを自分自身オンリーワン作家プロジェクトでお伝えしています。
めちゃくちゃダメな例です。
ただぁ〜!
(粗品さんの声で読んでください
コミュニティ運営22年
転んでもタダでは起きません。
高く飛ぶ前にはかがむといいと言います。
かがんでかがんで、ようやくしっくりきました。
30冊にちなんで
2月2日より3月3日まで
30日間ぶっ通しキャンペーンを行います!
自分にOKを出して人生爆上げする
30日間ぶっ通しキャンペーン
ALLOK30を開催します!
そして!
これまた30にちなんで
30人の方とコラボしたいと企んでおります。
![](https://assets.st-note.com/img/1738328897-QiYyZEJ08D74SfG69XP2wduW.jpg?width=1200)
題して、だれかtoあゆみ
え?なんだか悪い匂いがする?
気のせいです!
どんな企画かは改めてお話しいたします。
わたしがオファーにまいりましたらご検討いただけますとうれしいです
では、自分にOK月間スタートです♪
完全無料・出版に役立つ5つのプレゼント付き
オンリーワン作家プロジェクト1日体験レッスン
2025年こそ出版したいあなた。
ますはここから始めましょう!
現役作家、藤沢あゆみが全力で出版実現に伴走。
オンリーワン作家プロジェクト
あなたの出版に役立てることすべて。
2025年、一緒に出版かなえましょう!