![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120551275/rectangle_large_type_2_5cb1f1cf416ff26110280fd62c6a851f.png?width=1200)
比較をやめて自分の人生に夢中になろう🌸
お元気様です☺️
自分を心から愛せる内面磨きをお伝えしている
セルフラブ講師のあゆみです💓
今日はつい人と比べて自分なんて、、と
落ち込んでしまう
そんな方へメッセージを綴ります💌
つい誰かと比べてしまうあなたへ
ふと周りを見るとすごい人ばかりで
あの人たちみたいに、評価されなきゃ
認められなきゃ...
そんな気持ちが急に襲ってきて、焦っちゃう。
そんな時もありますよね
私も以前は
凄い人にならなくては人から
愛されることはないと思っていました。
なので、必死で頑張っていたんです。
休憩することが甘えだと考えて
頑張っている自分は好きになれたけど
休憩している自分や失敗する自分を好きになれず 自己嫌悪がひどい時もありました。
でも、心と身体がボロボロになって
どん底まで落ちて
朝が来るのが嫌になった時。
初めて、「誰かに認められるためじゃなくて私自身のために人生を生きたい」とふと思ったんです。
誰かを納得させる人生ではなくて
自分が納得できる人生を生きよう
誰かに認められなくても
誰かに信じてもらえなくても
私が私のことを認めて
私が私のことを信じてあげられる
そうやって、 自分で自分を幸せに出来る人は
周りの人々のことも
幸せにしていく力があるんだと
長い時間をかけて
ようやくわかったんです☺️
誰かを納得させるための生き方じゃなくて
自分が納得できる生き方をしてみたら
毎日がどんどん楽しくなって
「完璧じゃない私」 も
少しずつ愛せるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120550988/picture_pc_67d3d613e228a01491c499bd4bdb87f1.png?width=1200)
私たちは知らない間にレースに出場されてる!?💨
比較をしたくないと思っていても
気がついたらまた誰かと比べてる
そんな自分が嫌だ🥺
そんな時に知ってほしいことがあります
先日メンターさんに教えて頂き
私自身も確かに!と思ったことなのですが
私たちは無意識のうちに
レースに出場しているんです
え!どう言うことと言いますと
たとえば不幸自慢レース
「え!そんなの不幸のうちに入らないよ私なんてこんなに辛い経験があるんだから!」
「全然大丈夫!もっと大変な人なんてたくさんいるよ」
そして女性のお悩み繋がるno1かなとも思う
容姿レース
皆んなで撮った写真を見て
「あの子の方が足が細いそれに比べて私は。。。
もっと痩せなきゃ」
SNSを見て
「なんでこんなに可愛い人が存在するんだろう。。。
こんなに二重幅も広くて目もぱっちりで
色白で。。。
なんで可愛く生まれてこれなかったんだろ。。」
とかとかですね。
無意識のうちに誰かと比較する思考が
身についているんですよね
でもね、それに気がついたらレースから降りればいいだけなんです🫶🏻
たった一度きりの大切な人生🌹
誰かと比較して落ち込んでる暇
なんてないですよ!!
比較して頑張っても頑張っても常に満たされない
レースに出場するのは
いい加減終わりにしましょう!
心から幸せになっていい
誰もが幸せにな人生を生きていい
自分の意思を大切にしていい
あなたにも
わたしにもその価値がある。
幸せになるのに代償なんて必要ないんです!
必要な人に届きますように🪽💓
自分の魅力を知る宝石タイプ診断
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120551773/picture_pc_f74c6acda0e4b55e05bc31e2dc26a542.png?width=1200)
自分磨きがもっと楽しくなる✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120551774/picture_pc_7e1ee89692f3f978825e0986305458eb.png?width=1200)
プレゼント🎁