NAGASAKI起業家大学ってなに?
サイバー大学CU起業部あゆみ部長です。
普段は地方で2児の母をしながら、IT系オンライン大学生、起業部部長、テクノロジーで子育てを解決するスタートアップMamaLeaf代表をしています。
この度、MamaLeafがNAGASAKI起業家大学第22期に採択いただき3か月のプログラムを受講する事になったのでそれについて書きたいと思います。
NAGASAKI起業家大学とは
長崎県内の既に起業している方若しくは、事業計画を有している方で事業拡大意欲の高い方を対象に、新規又は既存の事業計画やビジネスモデルのブラッシュアップに必要な知識の習得と実践的な指導により、事業の成長を加速させるための「公開型のセミナー」と「クローズ型のワークショップおよび個別指導」を開催します。
公開型セミナーについては一般参加者+個別指導対象受講者が参加し、クローズ型については個別指導対象受講者に当日のセミナー講師とトーマツベンチャーサポートのコンサルタントによる実践的な課題設定と解決のためりのワークショップや事業計画のブラッシュアップを実施します。(サイトより)
主催は長崎県産業労働部と長崎県産業振興財団。
----------
応募前に起業家大学についてnoteで検索したり、ネットを探しましたがヒットする記事がほぼなかったのでブルーオーシャンだな、と思い今回note書くことにしました(笑)
なぜ受講しようと思ったか、、ですが、
◎過去の受講生からたびたびおすすめされていた。
◎受講することで事業のブラッシュアップにつながったとの声が多かった。
◎自宅からなんとか通える距離。
◎泊りにならないので子どもたちを預けて参加できる。
という、ママ起業家ゆえの事情もあり、採択されたことに感謝です。
受講生
今回ともにプログラムを受講する方々は計6名。
Ai国際医療研究所 所長 有永洋子さん
五木田蜂希さん
石塚海登さん
。。私と他、お二人。
年齢バラバラ、多様な意見や視点を得ることができそうでとても楽しみです。3か月どうぞよろしくお願いします!
第1回の感想
【メンタリング】
ビタミン株式会社 高梨 大輔 氏
『スタートアップのかかりつけ医』として様々な相談に乗っていらっしゃいます(特にマーケティング)。
高梨さんは見た目ちょっとびっくり(失礼)ですが、物腰のやわらかい、優しい方でした。
私たちスタートアップは普段から変な目で見られることも多く(私が地方にいるから?)、やっていることも既存組織から見れば煙たいもの。心折れることはしょっちゅう起こります。そんな気持ちを寄り添ってくださる優しいコメント。アドバイスは的確かつ受講生の多岐にわたる事業を多角的に。
他の受講生向けのアドバイスもいつか使う日が来るはず!と欲張ってメモりました。
【ベンチャー起業体験談】
(株)Portl 代表取締役/CEO 齋藤 大貴 氏
ボートのシェアリングエコノミ―事業をされています。斎藤社長の面白エピソードしか正直頭に残ってません(笑)
若くバイタリティがあってその行動力に勇気づけられました!
KEYes(株) 代表取締役CEO 栗山 真也 氏
スマート南京錠で世界を変える活動をされている福岡のスタートアップ。以前から個人的に注目していたのでプロダクト周りなど、遠慮なくどんどん質問してしまいました。栗山社長のユーモアのある丁寧なご回答に感服~ありがとうございました。
-----------
MamaLeafは事業開始当初からメンバー全員フルリモートで、私がスタートアップ?なにそれ?うまいの?的な地域在住ということもあり、スタートアップ経営者との接点が少ないままでした。
そのため私の情報源は本やウェビナー、ネットからのものが多く、実際には手探り状態。正しいかどうかわからないながらも進めているため、このような場は自分たちの方向性の確認をできる貴重な機会になります。
同じように夢を持ち精力的に活動されているスタートアップのみなさんのお話を聞くと改めて自分の熱い気持ちを再確認できます。リアルイベントでは外に出てこないプロダクトに関する部分や、これまでのご経験などを聞くことができるため、リアルってやはり価値が高い!!
内容は秘密ですが、ここ最近私の頭の中でぐるぐる渦巻いていた気持ちにケリをつけてくれました。
勇気をもって進まないとだめだな~と再確認。
お二人ともレガシー分野に挑戦されていることもあり、MamaLeaf事業とも共鳴するところが多かったです。
初日から収穫の多い一日となりました。
課題
各々の事業ブラッシュアッププログラムが主だと思っていたので、課題が出るとは思いませんでした。
正直普段の仕事と生活だけでアップアップの私には時間が足りないのでは?!と思っていますが、
視点を広げる、自分の事業を俯瞰するという意味でも必要なことではあるかな、と。
うまくこなせるか不明ですが、頑張ります。
まず手始めにスピード勝負で課題を片付けなければならないので、「コンサル一年目の教科書」を読みました。
そこから?(笑)というツッコミが聞こえてきますが、最近やること多いわりに頭の整理できなくて思考の交通渋滞が起こっていました。最短で「やること」の成果を出すためにまずここから。
3時間くらいで読破。要点だけかいつまんで読みましたが、収穫は上々です。あとは落とし込んでいきたいと思います。
3か月後には
プログラムは月2ワークショップ&メンタリング&公開イベントなどがあり、約3か月で完了です。
MamaLeafとしては2月末にはローンチもして、デモデーで有終の美を飾れるよう走り切ります!!
「挑戦しないことが今の時代、リスクです!!やらないなんてもったいない!」
何事も動いてみないとわからないことばかりですよね。
今週末、第2回も楽しみです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?