見出し画像

決めたら動いてた!


突然のガン宣告から
あれよあれよと
子宮全摘オペまで
怒涛の4ヶ月


気づいたら
動いてました!

(結果子宮頸部上皮内がん
という診断で大事には至りませんでしたが)


胸の奥に押し込めてた本音に


強制終了をして
やっと気づいたから



私の離婚や再婚の時期に
連れて行った二人のかわいい息子たちが
生活の変化や
思春期という変化に
段々と適応出来なくなり

児童思春期精神科に
それぞれ順番に
長期入院した時

軽度の発達障害があることがわかり

その時に私は
息子と代わってあげたい
そう思う一心で

そんな息子に
関わってくださる
学校の保健の先生や
福祉や医療、教育の場で
寄り添ってたくさんの話しを聞いて頂いて


当時モラハラな夫に怯え
不安で不安で
心を寄せてくれる人の存在が

どんなにありがたかったか?
心強かったか?


そんなことから

精神保健福祉士になる!
と、通信制大学の心理学部に入って
それでも通い切れず
諦めていた経験もあり 


そんな思いに
ずっと蓋をして

気づかないフリを
してきていたことを思い出せたんです。


私と同じ思いをして
困ってる人の力になりたい


私の経験が
誰かの役に立つなら


そう決めていたんですねきっと


今思い出しました泣


その本音を思い出した瞬間


私はカウンセラーになるべく
一つの行動をしました。


「資格は後からでも取ればいい」
インターネットで見た
そこにいる人たちは


カウンセラーの卵たちで


資格ナシでも
イベントしたり
無料でグループカウンセリングをしたり


そんな人たちが
学びながら成長している姿が
眩しくて


私でもそうなれる!


そう感じて飛び込んだ
心屋さんのお弟子さんたちが
されていた


とあるイベント


あれは
2019年の12月でした。


そこへ見ず知らずの方たちの中に
飛び込んだんです。


この頃から
行動がぶっ飛んでたのかもしれません笑

いいなと思ったら応援しよう!