![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121444632/rectangle_large_type_2_6a46c4bfed9fd42e6be19f263df4c9ff.png?width=1200)
Photo by
moriyamashiho
アル妻
アルコール依存症の夫を持つ妻。
勝手に「アル妻」と決めました。
出会って24年、結婚して丸21年。そろそろ別離を考えています。
ここ5年くらいから様子は大きく変わり、特にこの1年はひどかったように思う。これまでも6%以上のアルコールを口にすると豹変してしまうようになった。若い頃は日本酒さえ飲まなければそこまで豹変することはなかったが、数年まえから度数の高いアルコールが簡単に安価で手に入るようになってしまったせいかと思う。ストロング系とか…
元々ストレスを感じやすく、人とのコミュニケーションが苦手だとか、何かにつけてバカにされているという愚痴が多かった。
今考えるとそのときに適切な対処をしていればと思う。
仕事で嫌なことがあれば酒に溺れ、鬱のような症状が出始め、結局辞めてしまうという流れ。
ただ仕事を辞めるとアルコールも飲まないでいれるし、比較的楽観的な考え方もできていた。そしてやはりお金がないので働く。そして辞めるの繰り返し。
ただここ10年は同じ職場で継続できている。
が、アルコール依存の進行がかなり見られる。
これまでに専門病院、入院、自助グループなどにも関わってきたがどれもはまらない。回復傾向に行かない。
もうどうしたらいいかと悩んでいる。
経過の記録も含めて綴っていこうと思う。