私のマネージャー。
その人は、行動力がある。
その人は、どうでもいい話でもちゃんと聞いてくれる。
その人は、よくはたらく。
でもその人は、ときどき怒る。
こわいのではなくて、ちょっとムカつく。
その人は、目上の人に顔を使い分ける。
あからさまだから、横で見てるとおもしろい。
その人は、ねぐせがすごい。
年上なのに、なんでも話せる。
やりたくないことも、直した方がいいことも、躊躇うことなく伝えられる。
そんな人、今まで周りにいなかった。
全然リーダーシップもないし、後輩にもそんなに慕われてないし、仕事もできる人なのか分からないくらい物忘れが多いけれど、
とても毎日がんばっている。
その人が、うちのレストランに入れるためのワインを選んできた。以前セレクトしたワインは私の口には合わなかった。
それで今回は、私の口にも合いそうなものを選んでくれたそうだ。
飲んだらとても美味しかった。
おいしい!
と嬉しそうな顔をすると
その人は、すごく、すごく嬉しそうな顔をした。
不器用で言葉選びが下手くそで、伝えたいことの半分もうまく伝えられないような、その人だけど
誰かのためにとがんばるその人を、わたしはそっと、気付かぬところで支えていたいと思うのです。