夫が妻に家事育児を丸投げしていたとしても、他人がその家族に口出しするのは違う
こんにちは。どうすればもっと夫が主体的に家事育児するかを考えつづけている、あゆかりです。
先日、友人Aちゃんに会ってきました。その友人Aちゃんはとっても夫婦仲がよくて(二人そろっているところは結婚式でしか見ていないけれど、話をきくだけで「夫が好き!」という感じが伝わってくる)、すごく素敵なんですよね~。羨ましい。
Aちゃんも私も同じ時期に赤ちゃんが産まれたので、出産トークになりました。Aちゃんは上の子を出産したときは実家に里帰りしていたけれど、今回は里帰りしなかったそうです。そしてその、里帰りしなかった理由が驚愕なのです。
Aちゃんのお母さんは「産後に休むこと」にとても厳しいそうです。つまり「とにかく休め!家事するな!寝てなさい!」とめっちゃ言われるそうな。
ところがAちゃんは、休め休めと言われることがストレスなんだって!
「えーっ!?なんで!?!?産後に家事なんて何にもしたくないし休みたいよ!」って思いませんか?
Aちゃんによると「夫も仕事あるしさー、私が家事しな無理やん?今回はお母さんいなくて、洗濯とかしててもなんも言われへんからストレスなかったわ~」とのこと。
すごい……
私なんて、「私は産後や!家事は夫もやるのが当たり前でしょ。え、仕事?いやいや、私がこの時期に出産するってわかってたよね?仕事の調整くらいしといてよ!」くらいの気持ちでいました(言葉にはしていませんが)。
私はいままで夫に「家事育児が自分の仕事であること」を理解してもらうのにものすごく苦労してきました。だから、将来の息子の妻(結婚するかしらんけど)には同じような苦労してほしくない!
世の中の父親たちが「家事育児は自分の仕事だ」とちゃんとわかっているなら、そんな夫のことを好きなままでいられる妻がかなり増えるのではと思うのです。
将来の息子の妻には、ずっと息子のことを大好きでいてほしい。仲良し夫婦でいてほしい。
それもあって、息子には「家事育児は父と母、二人の仕事」であることが当たり前だと思う人間に育ってほしいと強く願っています。だからこそ、ちょっと夫に厳しくなっちゃうんです。我々がそれを体現していなければ話にならないですから!
子が産まれる前のふたりの生活の時は、私の方が家事をたくさんやっていても分担についてそんなに不満はなかったんです。でも、子が産まれてからはすごく不満を感じるようになって、夫に厳しくなりました。自分でもなんでかなと思っていたのですが、理由のひとつはこの、息子の将来をみすえているということがあるんでしょうね。
で、将来もし息子が妻に家事育児を丸投げして、平気な顔でくつろいでいようもんなら、ものすごい注意するやろな~と今から想像したりしていました。そんな矢先に、Aちゃんの「産後でも私が家事するわ」という意見を聞いたので驚愕したのでした。
息子の妻をおもって息子に「家事しろ育児しろ」というつもりが、そのせいで息子の妻にストレスを与える可能性もあるということが理解できました。
結局のところ、夫婦のかたちはいろいろ。ふたりで決めること。なんですよね。
いくら息子とはいえ、家庭を持ったらそれはもう息子たちふたりの問題。
あやうく、自分の考えを押しつけるところでした。息子夫婦のふたりの意思を尊重しないといけませんね。
私にできることは、何年もかけて息子に「家事育児は自分の仕事」であることを理解させておくこと。将来の息子の妻には「この人がパートナーで良かった」と思ってもらえますように!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?