![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36006256/rectangle_large_type_2_aacba3178e8546ed69ab421f0a122fd4.jpeg?width=1200)
Photo by
inagakijunya
原子力エンジニアとお話する部屋 -Remotehourを試してみる-
こちらはRemotehourというサービスで、上のリンクから入ってもらうと、ブラウザ上で私と通話が始まります。
私が在席していれば(ステータスがオンラインなら)、いつでも会話を始めることが可能です。
英語サービスですが、これといって英語力を求められる部分はありません。
上記URLにアクセスして、右下のボタンから入室したら開始です。
雑談、原子力、私のnote、noteフェス、近況報告…
話題はわりかしなんでも歓迎です。既知でも初対面でもどちらでも。
誰も来ないということも!
もちろん覚悟してますが!
とりあえず試験的に開けてみます。
どうぞよしなに。
いいなと思ったら応援しよう!
![ayuka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24300321/profile_c38e4a524696bd4fc73114796a9df466.jpg?width=600&crop=1:1,smart)