![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98298829/rectangle_large_type_2_6d83498f1ab51d63571b581921dde838.png?width=1200)
Photo by
kurimona
Meander 「ブラブラ歩く」
パリの街中を目的もなく歩いて、ふと気づいたら素敵な
アンティークショップにたどり着いていた…
何てロマンチックなんだろう…
![](https://assets.st-note.com/img/1676688715294-8poU3X1vHe.png?width=1200)
こんな私の妄想を表現してくれる単語が
今回紹介するMeanderである。
I always dream meander in Paris and finding a hidden antique shop.
ー------------------------------
ここでもう1つ紹介したい単語がある。
フランス語のFlaneuse(女性名詞)である。
街をぶらぶらする人という意味を持つ。
以前、レスリー・カーン先生のフェミニスト・シティー
という本を読んでいた時に出てきた単語だ。
ヴィクトリア時代の女性たちはフラヌーズになるという事は
public woman すなわち娼婦になることであったと。
今でこそ、女性は都市に繰り出して街をmender することが容易だが、
それでも街には未だに多くの危険が潜んでいる…という文脈で登場した。
![](https://assets.st-note.com/img/1676689317501-M3eWPUYW4M.png?width=1200)
みなさんは街歩きがお好きですか?もし好きなら、
ぜひ Mender 使ってみてください。