見出し画像

第1弾【ライブ配信者】にも役立つ【ボイストレーナー・プロシンガー】による【声と喉のケアや予防方法】について。



|ω' ) ヌッ


頭の中で歌っている時に歌詞間違えたら、
誰も聞いてないのに最初からもっかい歌い直しています

あゆえもんです、こんにちは‪





さて、生徒たちの秋の大きなオーディションに向けてのレッスン数が一気に増えるこの時期。


更にはその生徒たちの
書類審査用レコーディングと編集作業、
夜はだいたいポコチャの2時間弾き語り配信も
かろうじて続けている中
月に数回のショー出演もありつつ、



やっと…6月ぶりの丸1日休み(9/9)でした(›´A`‹ )ヒィ

結構、がんばったんだ…よ…




いつも一日に最低でも6~8時間は声出しっぱなしの毎日を過ごしているわけですが、


そこでよく生徒に聞かれるのが
どうやって声と喉を守っているのかという事についてです。


このnoteに投稿している記事は全て
初心者ライバー向けの内容で統一していますが


ライブ配信ってだいたい毎日やらないと
意味が無いもの(これあかんシステムやと思ってるけど)
じゃないですか。


喋る・歌う・リアクションする、を毎日毎日を繰り返している状態を続けることで

まず声を痛める配信者は少なくないと思っています。


声のプロでも素人でも、
使い方だけではカバーできないような
『長時間』『繰り返し』『長期間』という条件が揃えば

簡単に健康な声はサヨウナラしてしまうものです。



そんな皆さんに

(もしくは通っている配信のライバーに教えてあげたい方も)



【ライブ配信者】にも役立つ【ボイストレーナー・プロシンガー】の【普段の声と喉のケアや予防方法】について

を今回は書いていきたいと思います。



高校1年生から声楽を始めて
ほぼ声のコンディションなんか何も考えてない
高田純次なみの適当時代を過ごし、


喉と声に突然センシティブな性格になり
近くで咳したやつに毎回呪いをかけていた音大生時代、


そして劇団四季に在籍していた5年間の戦国時代には
なぜかほぼ声を壊すことがなかったのに、


退団後にテーマパークシンガーやら外の舞台やらボイストレーナー業やらエクササイズのコーチングやらミュージカルの歌唱指導やら色々と手を出しすぎてたら


年に3回ほど声故障しては治し、を繰り返していた数年間
(そら壊すわ)


更にはコロナのレッスンヒマヒマ期に
弾き語りライブ配信を毎日8時間やりはじめてから
もう声出すのもしんどすぎて、すきま風みたいな喋り方してた時期、








あらゆる《声の破壊再生活動🏳️》を得て、


今もなお
ボイストレーナー業とショーシンガーの本番と配信で
声の爆使いを続けられている
健康優良SDGs声帯の43歳(もうすぐ44…)が、


いつもやっている声のケアや故障予防方法です。






‪これは…役に立つの…

⋮ก(ก꒪⃙⃚᷄࿁꒪⃚⃙᷅*)⋮?




たつと思いますよ🙆🏻‍♀️




声を壊しているのに、
はちみつ舐める、ぐらいしか知らない人って
結構いますから。




ちなみに
はちみつ舐めつづけると、声治りますか?
についてですが、

いえ、太ります。



のど飴を舐め続けるとどうなりますか、ですが



もれなく、太ります (         ´ω`          )




はちみつで声は治りません。


骨折してるのに
湿布貼って治そうとする人みたいなもんです





厳密に言うとマヌカハニーには
抗菌作用が有りますが、
それもMGOやUMFをみて
ある一定以上の数値を持つもの、
ちゃんとしたメーカーのものでないと
サプリ的な効果もそれほどでもないと感じています。

(高いのでたまにしか買いません)




はちみつ・のど飴類はあくまでも声を治す薬ではなく、

喉を潤して守るためだと思っていてください。






では、お待たせしました。

あゆえもん流・声守りグッズのご紹介です。

結構、当たり前でシンプルなものばかりかもしれません。



どうぞ💁‍♀️💁💁‍♂️


-------------------‐


①【マスク】




もうこれはコロナとか関係なく、です。
エアコンが効いている時期、多人数での閉め切った部屋、電車の中。

エアコンつけて寝るなら、途中で取れてもいいので
寝る時もつけてください。

とにかく経験上、声に直接的に良くない影響及ぼすのが冷房です。

冷えると良くないわけです。
声帯もその周りの筋肉も。

夏の暑い時期に、冷たい空気を吸って声帯が冷えていることには、自分で気づきにくいものです。



毎日常にマスク、とは言いません。

せめて大事なイベントやら本番やらオーディションやレッスンやらの2週間前ぐらいからは、過敏なくらい気をつけてちょうどいいです。



冷え&乾燥対策マスク保護推奨会代表・あゆえもん






②【お灸】



貼るだけでいいって楽ちん😚


こっちは火使います🧄ニンニクくさくないよ





冷えがダメ、と書きました通りですが
部分的に温めることもできる貼るお灸はとてもオススメです。

〈声・喉・ツボ〉とか検索して、
適当でもいいので貼ってください。



特に最初の写真の「せんねん灸 太陽」は火を使わないので、本番前に貼ってメイクしてる間にちょうどいいんです。



この「せんねん灸 太陽」は、
ある時期ダルビッシュ選手が肘の手術後に
登板する日は必ずウォーミングアップ時に貼ってる、
とSNSで発信してからどこも売り切れになってました。


登板する予定のないワタクシも買いだめしてあります

(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾️







③【めぐりズム】




あたため命







これはお灸が苦手な方向けです。
ホッカイロでいいやん、と思うでしょ?

ホッカイロだとちょっと喉元に貼るには熱すぎる時があるんですよね…


あ、そうです。貼るのは喉元です。


めぐりズムは蒸気の温熱で
なんか声のウォームアップとして喉元温めるのに、
ちょーーーーどいい湿度と温度感なのです。


お灸を貼るよりは気軽な気がするので(見た目的にも)
緊張を解したい時にもいいかなと思って使っています。

緊張しないんですけど。






④【やばいかもと思ったら飲む常備薬
 (葛根湯・響声破笛丸・葛根湯加川芎辛夷・小青竜湯)】



困った時の漢方。





何回も言いますが、冷えがダメです。
全ての不調の原因が冷え、くらいダメです本当に。

なんかやばいかな、の時。
エアコンで冷えたな、の時。


「葛根湯」を飲みます。


薬機法に触れたら困るので効果効能についてはあえてこちらで説明しませんが、ご自身で調べてみてください。


葛根湯が苦手ならもう白湯でもいいです。
とにかく身体の内側を温めることを気にかけてください。



そしてこれ👇🏻



きょうせいはてきがん、て読むんだよ





↑↑↑↑↑

かの有名な「響声破笛丸」
シンガーならみんな知ってます。
というか知っておきましょう。


薬機法に触れたら困るので効果効能についてはあえてこちらで説明しませので、ご自身で調べてみてください。

(大事なことなので同じこと2回書いておくタイプ)




朝にリハとかがある前など時によく使います。
(私は午前中、浮腫んで声出にくいので)

ただし、完全に枯れきった声の時はこんなもんで効かないので

大人しく病院行ってください。

ちなみに漢方類は、みな普通のドラッグストアでも買えます。

漢方って種類がかなり多くて漢字だらけで探しにくいのでリンクから購入出来るようにしときました。



かっこんとうかせんきゅうしんい(鼻)





↑↑↑↑↑「葛根湯加川芎辛夷」


薬機法に触れるので効果効能についてはご自身…(略)


私は声の不調が鼻からくるタイプです👃
だいたい季節の変わり目の調子の悪さは鼻にくる謎。



しょうせいりゅうとう(名前カッコイイ)





↑↑↑↑↑鼻の様子をみてこっちの方が向いてるかもと思う時は「小青竜湯」をのみます。


ここまで書いてお気づきかと思いますが、
結構、漢方オタク信者です。


合う合わないあるので漢方いける方は試してもいいかと思います。



⑤【】

………続きを書こうと思ったんですが



長くなってしまったので(´>∀<`)ゝ

次回のブログ第2弾に分けてご紹介したいと思います。





次回は

『病院でもらう常備薬系』

『病院にいけない時に使う常備薬系』、

もっと気軽に喉潤いケアできる代表、『のど飴系』


そして、


歌を志している人へ、

私が最も全力でおすすめしたい

あの喉のケアグッズ
……です。





では近々また🙋‍♀️!!!



【~重要な伝言~】


・《いいね》と《フォロー》を集めています。

・《いいね》は画面の上か1番下にある
ハートマーク♡を押すとできます。

・《いいね》をしてもアカウントを作らない限りはどなたが押したかはバレません😄ご安心を笑。

・《フォロー》はnoteのアカウントを作るとできます



この記事を読んだ方にはこちらもオススメです。
👇👇👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?