
Photo by
bitone_kun
【日記#1】ルーティン
こんにちは、こんばんは。
果汁です。
今日は就活面接がありました。
久しぶりのスーツはぶかぶかで、履きなれていないパンプスは踵が痛くなりました。
ジメジメした中でスーツ…暑かったです。
でも、世の中の就活生の多くは真夏に就活してたんだよね、尊敬します。
どうやら、リハ業界の就活は夏以降に始まるところが多いみたい。
だから、友人の「内定もらったー!」という報告を聞くと若干焦ってました💧
自己分析、他己分析は早めにやりなさいって言われていたのに後回しにしていたら、まぁビックリ。履歴書1枚書くのに3~4日かかりました。
昨日は母が「もう社会人か〜、早いね」と思いにふけており、父からは『夢に果汁が出てきた!』とLINEを送られ、虫の知らせだのなんだのと。笑
うまくいくといいな、
突然ですが、大学受験や実習初日、発表日、初デートなど、気合いを入れたい日に必ずやることはありますか?
私は2つあります!
1つは、ONE OK ROCKの「キミシダイ列車」を聴くこと。

大学受験、卒検、そして今日も、電車の中で聴きました。
この曲を聴いてると今は辛くても、未来の自分のために、1歩でもいいから踏ん張ろうと思えるんです。
もう1つは、爪を磨くこと。
自分でよく目にするところって、手元が多くないですか?
ふと手元を見たときに、いつもより爪が整っていると気分も上がって、ほんの少し外見に自信がつくんです。
昨晩も爪を磨きながら、面接のシュミレーションをしてました。
結局、思い込みじゃないかと思われる方はいらっしゃるかもしれません。それでも、そんな思い込みに助けられることも意外とあるんです。
みなさんは、気合いを入れたい日に必ずやっていることはありますか?
果汁