
自己理解プログラムを終えた人の、自己実現の成長記録(1ヶ月目)
昨年10月〜12月まで、自己理解プログラムを受けていました。プログラムを終えて、今月1月は自己実現に向けた行動を開始しました。今月の取り組みと気づきを記します✍️(自分のメモ用です。自分が必要と思えば、続けます。)

今月の取り組み
今月の取り組みは次のとおりです。自分が今できる行動を考えて、行動しました。
・ヨガインストラクター会社員として働く
・起業家さんたちの動画を見て目標を立て行動する(毎日Xで学びや気づきを発信すること、会社でレッスンを提供できるよう反復練習すること)
・ヨガインストラクター会社員として働く
私は、自己理解プログラムを受け、「他人軸で生きている人に自分らしく生きる方法を伝えること」がやりたいことだと思いました。
過去、自分の意見を言えずに周囲の意見に流されて生きていたときに、ヨガや瞑想、自己啓発本と出会い、少しずつ自分の意見を言ったり、今ある幸せを感じられるようになってきました。
この経験があって、私と同じようにモヤモヤしながら生きている人にヨガ、瞑想を通して、自分軸で生きられるようになってほしい。
とは言え、自分は安定した収入があった方がいいので、ヨガの会社で働くことに決めました。会社のレッスンではありますが、ある程度自分の個性を出しながらレッスンを提供することができ、お金をいただきながら研修を通してヨガを学べる。お客様にレッスンを提供できる経験、お客様と直接関わり求められることが知れるのは、かなり自分にとってメリットがあると思い入社をしました。
現在は、来月のレッスンデビューに向け、毎日ヨガを練習しています。
・起業家さんたちの動画を見て目標を立てた(毎日Xで学びや気づきを発信すること、会社でレッスンを提供できるよう反復練習すること)
今月は、毎日Xを投稿してみました。目的としては…
・私の学びや経験が、誰かの役に立つと思うから
・私を認知していただくため
・文章力を向上させるため
・アウトプットする力をつけるため
・学習したことを後から見返すため
でした。
お試しだったため、あえて数値としての目標は立てなかったのですが、それぞれ身に付くものはあったと思います。特に、アウトプットする癖をつけ、アウトプットする程でインプットする練習にはいい手段でした。あと、日常から少しでも気づきを得ようとする姿勢が鍛えられるかも。
一方で、”毎日”発信するという縛りを設けることで、Xで発信するために学ばなきゃ。何か投稿しなきゃ。個人で早いところ社会とつながらなくちゃ。早く自分を認めてもらわねば。という謎の焦燥感が次第に募りました。負のエネルギーで行動しかけていました。
また、毎日Xにはりついていると、情報に溢れていて、あれもいい、これもいいと情報を吸収し、あれやらなきゃ。これやらなきゃ。と頭が混乱していきました。
そしてなにより、いいね数、フォロワー数、反応の有無めっちゃ気になる。
これまでの成功体験を思い出すと、「ある程度の余白があり、健康体な自分が、目の前の一点に集中すること」が、共通していた気がします。
今私に必要なものは、「余白を作り、心からワクワクすることに没頭すること。」小さな成功体験を積んで、徐々にお客さんの幅を広げるといいかなぁ。と思っています。今の段階では、Xはノイズだから少しだけ離れようと思いました。(毎日張り付くのはやめようかな…)
ほぼ一方通行のnoteで発信をしてもいいかも。(でも、Xは気軽に発信できるの魅力だから、様子見です。)
来月以降の行動について
来月は、会社でお客様が自分らしく生き生きと生きられるよう全力でサポートすること、個人としても小さくヨガや瞑想を人に提供すること。
少しずつ、自分らしさを活かして生きていくぞ✨