見出し画像

鹿肉にたどり着くまで~我が家のわんこご飯の変遷~

うちの茶色い末娘、ミニチュアダックスのラムちゃん、♀12才。

健康で若々しい理由は「食」にあり。

でも、最初から何の悩みもなく今の「鹿肉の手作り食」をしていたわけではない。失敗を重ねながら今のスタイルに落ちついた。


カリカリドッグフード期

12年前、我が家にきたときは、ブリーダーさんから教えてもらったドッグフードをヨーグルトでふやかしてあげていた。

当時の私には知識がなく、「犬のご飯=カリカリドッグフード」一択。

それが、ラムちゃん、全く食べない。ブリーダーさんに何度も尋ねるも、良い解決策が見いだされず、カリカリフードのメーカーを変えたり、試行錯誤しながら無理矢理食べさせていた。それが数ヶ月続いたと記憶している。

食べ過ぎるのも悩ましいが、食べないというともっと悩ましい。

毎日の食事時間が嫌になるほどだ。


お米もしっかり手作り食初期

そんなとき、実家の父親が「愛犬のために作るほんとの手作り食!」(長瀬雅之著 白夜書房)という本を渡してくれた。

今思うと、当時の父は新会社(EGサイクル)を立ち上げて間もない頃で、父自身も犬の手作り食について研究していたのである。

「手作り食」という選択肢が私の中にはなかったので、本は衝撃的だった。

そういえば、子どもの頃実家で飼っていた犬たちは、ご飯に味噌汁をかけたようなものを食べていたな(そしてそこそこ元気だった)と、思い出した。

その本に書いてあるレシピを試しに作って与えると……

前日までの食欲不振はどこへ行ったのやら。

ものすごい勢いで食べるではないか!!

嬉しい!!

「食に興味がなかったわけじゃないんだ。カリカリフードが嫌いだったんだ」

この日から、本を片手に手作り食を作る日々。完食してくれるのが嬉しくて、子どもの離乳食を作る要領でせっせと作った。

当時の食事内容は、鶏肉、白米、野菜を煮込む「おじや」のような食事がメイン。

8才頃までこのような食事をしていた。

実家が鹿肉を使ったペットフードのメーカーだというのに、鹿肉はそんなに与えてなくて、鶏肉がメインだったというから、私もぼんやりしていたものである。



鹿肉中心の食事に

そんなある日。

ラムちゃんのお腹にしこりができているのを発見。

「もしかして、癌?」

あわてふためく。

そういえば鹿のトライプ(胃の内容物)を与えると病気が治ったという事例がたくさんあるのを思いだし、ここで初めて実家の商品「鹿のトライプ」を与えてみた。

(日本鹿の胃の内容物「トライプ」には乳酸菌が多く、消化酵素が含まれています。おなかの中から愛犬を元気にしてくれます。胃には季節の木の芽、木の実、野草、薬草が含まれています。反芻されることにより、酵素の働きでそれらが発酵します:弊社ホームページより抜粋)

こちら、トライプ。

実は今までトライプは与えたことはあったものの、すごい匂いがするので、私も敬遠、ラムちゃん自身もそんなに食べなかったのである。

ところがこの日。

トライプを与えると、すごい勢いで食べ始めた。

結局、動物病院で手術をして、しこりは摘出しましょうという流れになり、いくつかあったしこりを全部取った。

検査結果は悪性ではなく良性。

退院後、トライプを与えると、手術前のようなすごい勢いでは食べなかった。

ここで初めて私は鹿肉とトライプの本当のすごさに気付き始めた。

「もしかして犬は、自分が今何が必要かを知っているのではないだろうか?」

手術前はトライプをすごい勢いで食べ、しこりを消そうとしていたのではないだろうか。それは本能で。

術後はしこりが消えたからか、トライプを大量に食べる必要がないと、本能で判断したのだろうか。

そんな気がして、その日からすぐに鹿肉メインの食事に切り替えた。

やっと、家業の鹿肉に真剣に目を向け始めた。

鹿肉は、私が想像するよりずっと、素晴らしい食材なのではないか。

その後、鹿肉の素晴らしさを実感する出来事が、ラムちゃんの身体を通してたくさん現れてきた。

家業はこちら

お客様からは、鹿肉を与えたことで、健康になったというお便りを日々いただいております。

これからも、ワンちゃんとオーナーさまにとって幸せ時間が増えるような商品、情報をお届けしてまいります。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集