
【あゆかん祝1周年】1年間を振り返る。
ちょうど1年前の8月末、相方かんちゃんと二人で【あゆかんカフェ】として、Twitterスペースを開催し始めました。
ギランバレー症候群を持つかんちゃんと発達障害のある私が、病名を超えてお喋りできる場を作りたいということで始めた【あゆかんスペース】☆彡いろんな疾患の方が集まってきてくださって、つながりの輪が拡がっていきました。
ただ、スペースという機能自体が私にはちょっと運営が難しかったのです。スペースは声だけのコミュニケーションツールなので、入ってきてくれた方の情報が声だけしかありません。その方が喋りたくて入ってきてくれたのか、聞いているだけのつもりなのか、今喋りたいと思っているのか、声だけの情報では読み取ることがすごく難しく、失敗だらけで落ち込むことが多かったです。
そうしているうちに、11月になってstandFMさんがコラボ配信機能を作ってくれました。お互いにチャンネルを持っていたので、お互いのチャンネルからかんちゃんと2人でのお喋りを気軽に配信することが出来るようになり、standFM【あゆかんラヂオ】が始まりました。
あゆかんラヂオの初回アーカイブがこちら↓↓
今年1月からはあゆかんスペースの方を一旦お休みし、【あゆかんラヂオ】を中心に活動をすることになりました。そして、4月に【あゆかんラヂオチャンネル】を独立させ、毎週月曜日と木曜日の週2回配信するようになり、現在に至ります。
現在の【あゆかんラヂオ】は、病気である私たちのお喋りではあるのですが、病気を持っている持っていないさえも超えて、かんちゃんと私がわちゃわちゃと楽しくお喋りしています。本人たちの楽しさを、聴いている皆さんとも共有できれば嬉しいです。
そんな流れでいつの間にか1年になりました。お付き合いくださっている皆様に心から感謝しています。
今週のnoteでは、1周年を記念して【あゆかんカフェ】について書いていこうと思います。
以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)
いいなと思ったら応援しよう!
