
牛乳・豆乳を使わなくてもおいしくできる!極ふわ『米粉パンケーキ』の作り方
ふわふわ、もちっ♡
子どもも喜ぶ、たまごの甘~いお味
ほんのりやさしい甘さがクセになりますよ❁

パンケーキに使われる材料
小麦・牛乳・豆乳
それらはお腹の調子を悪くしやすく
便秘や下痢、ガス溜まりといった症状に
つながりやすくなります⚡
そこで今回は、どれも使わず
お腹にやさしいパンケーキを作ってみました
低FODMAPなパンケーキです♩
お砂糖も控えめにしました
牛乳や豆乳なしでも
とってもふっくらした
ふわふわでおいしい仕上がりに♡
たまご濃厚、程よい甘さなので
おかず系にも合いますよ:->
何もかけずそのままでも
充分おいしい
米粉があったらスグできるので
朝ごはんや休日ランチ、おやつに
ぜひ作ってみてくださいね☘
低フォドマップ料理研究家あゆ

〜米粉たまごパンケーキ〜

※レシピの無断転載は固くお断りしております
その行為をされた場合、賠償金を請求します
★作ったらSNSでメンションして教えてくださいね♪
Instagram→@ayu2cooking
Twitter→@ayu2cooking_
材料
(約6枚分)
○米粉…75g
○きび糖…20g
○ベーキングパウダー…4g
○塩…1g
☆たまご…1個(約50gまたは55g)
☆水…35gまたは30g
※たまごは常温に戻してから使ってください
お水は常温のものをご使用ください
↓お好みの方でつくってみて↓
~たまご約50g+水35g~
少し薄めなふわふわの柔らかいパンケーキに

~たまご約55g+水30g~
ふっくらした、ふわふわもちっとした食感に

使用した材料
●米粉
●きび糖
●ベーキングパウダー
作り方
①ボウルに○を入れ1分ほど混ぜサラサラにする

②別のボウルに☆を入れよく溶き混ぜる
①と合わせ混ぜなめらかにする
※途中ドロッとしてきますが
混ぜ続けるととろとろになります



③フライパンを強火で熱し温める
しっかり温まったら、
一旦濡れ布巾の上でジューっと冷ます
④弱火にかけ生地を高い位置から流し込む
※1枚おたま1/2くらいの量

⑤プツプツ穴が空いてきたらひっくり返す
少し火を弱め蓋をして1分30秒ほど焼き取り出す


コツ・ポイント
*米粉は種類により水分吸収率が異なります
お使いのものによっては
配合や仕上がりが変わってくる場合があります
なるべく同じものを使うことをオススメします
*ベーキングパウダーも種類により
膨らみが変わる場合があります
最後に
何か分からないことがあればいつでもLINE@にてご質問くださいね(о´∀`о)
*LINE@では、
お腹の不調に関する質問やお悩み相談も承っております。
お気軽にメッセージくださいね(*´ω`*)
*パーソナル食事サポート
*お腹の不調改善1週間献立表はこちら↓
*お腹の不調緩和に良い食材•調味料一覧表はこちら↓
*レシピ開発/レシピ本/コラム執筆/TV等
お仕事の依頼はGmailにお願い致します。
ayu2cooking@gmail.com
*SNS