
老眼初心者🔰
とりあえず100均一で買ってみた老眼鏡。
おっ、見える!
で、愛用してます。
でも不便ですね〜。
老眼鏡って遠くが見えない・・・・掛けたり外したり、まぁ忙しい。
ど近眼な私は近眼用のメガネに替えることもあり、また日差しの強いカッパドキアにサングラスは必需品・・・3個のメガネをとっかえひっかえ・・・面倒くさい💦
ともかく・・・老眼始まったならばしょうがない!
不便なこの状況を楽しんだもの勝ち!・・・です。
メガネコード始めます。
メガネコード使ってみてわかったこと。
1、程よい長さ!
胸のあたりにメガネがくるのが使いやすいので、コードは60cmくらい。
ただし・・・身長150cmの私の場合。
2、モチーフはすっきりタイプ!
目のすぐ横にコードがくるので、スッキリデザインが良さげ。
3、軽いこと!
メガネ自体がストレスな私、
そこに重さのあるコードでは長時間付けられません。
以上を踏まえて作ってみました、メガネコード。
モチーフは「リヴィエール」
ラリエットの中でも細身のモデルにビーズたっぷり使い。
ラリエットの場合は90cmで作っていますが、これを短め60cmでメガネコードにしました。
カラーは?
メガネコードって目のすぐ横にくるんですよね〜だからビビットカラーは不可。視界の邪魔にならないカラーで、でも可愛いもの。
・・・・ということで
優しいパステル系かなぁと。あとはシック系が良さげです。
第一弾はオレンジ・ベージュ、ラベンダー、ブラック&ホワイトで作ってみました。
老眼鏡初心者の私です・・・皆さんのご意見お待ちしてます!
