
受診記録
どうも、あーやのすけです。
今日から5月。早速受診日です。
皮膚科
まずは皮膚科。
といっても皮膚症状は変わりないのでさらっと終わり。笑
どっちかというと次回の予約どうするかの話の方が長かった。笑
紫外線強くなってきてるから、日焼け止めしっかり塗ってね〜!ってぐらいで。
内科
内科は採血と採尿あり。
どっちも大きな変化はみられず。
ちょっと肝機能数値悪くなってるけど様子見でいいぐらい。
私からは関節痛とここ3週間ぐらい息切れが気になるようになってきたことを報告。
急にひどくなった感はないんだけど、ちょっと歩いたら息整えるのに時間かかる感じで。
動悸もそんな酷くはないんだけど、薬で安定した後と比べるとちょっと増えたかなぁって感じ。
酸素飽和度とか脈拍とかは問題ないから様子見してたけど、循環器系は怖いので一応。
とりあえず聴診では問題なさそうで、採血でもたまたま心機能の検査してたんだけど数値問題なしということで、急にどうこうはならなさそうなので次回胸部レントゲン撮ることに。
あとついでに骨密度の検査も。
ただ、息切れが酷くなる、咳が出始めるなど急に症状が出始めたら次回まで待たずに連絡してほしいとのこと。
なんなんだろうねー、この息切れ。
薬は量は変更せず。
整形外科
整形は内科で言ってた関節痛を中心に。
部屋入ったら「関節痛あるって〜?」って即本題に入られた。笑
肩、鎖骨、肘周辺がいつもより早く痛み出始めて
なんでだろう?って状態だったんですが
とりあえず腫れもないし水もたまってなさそうだから
強い炎症起こしてるとかではなさそう。
関節が炎症を起こしてるのか、もしかしたら関節と繋がってる部分の筋を痛めてるのかもしれないけど、今の状態だとその見分けがつかないから、とりあえずマッサージとかストレッチやろうか!ってことに。
結構やってるつもりなんですけど…と言ったら
「無意識でマッサージし始めるぐらいに日常に」と言われて笑ってしまった。
急にマッサージし始める人になれってことだよね。笑
股関節周辺は前回とそこまで変化なく
頓用のトラマールに関しては、使いたいのに使えなくて消費少なかったので今回は処方なしで。
「なんで人いないんだろうね、不思議だよねー!」って言われて「ダブルチェックしたいのに、人が見つからないとか…」って答えたら「うわ〜!想像つく!それで仕事進まないんだよね!!」って笑われた。笑
最近の診察、人がいないって話で終わるんだよな。笑
今回のまとめ
日焼け止め塗って紫外線対策!
次回胸部レントゲンと骨密度測定
何かあったらすぐ連絡
関節なのか筋なのか…
無意識マッサージを目標に!
受診ボーナス

今日は遅くなったので院内のローソンでお昼。
このピーチティー、めっちゃおいしかった!!
ほぼピーチだった。
そして帰りにファミマ寄って

ゴディバ監修のホワイトチョコのフラッペ。
ストロベリーのソースが酸っぱめでそれがいいアクセントになってて美味しかったー!
次回は月末。
それまで平穏に過ごせますように…!!