
【読書】青山美智子さん
図書館で見つけたので借りてきました。
またまた青山美智子さん。
「ただいま神様当番」
こちらもオニムバス形式となっていて、
5つのストーリーがあります。
同じバス停の同じ時間に乗り合わせる5人のお話です。
ちょっとした不満から、
神様当番になってしまうのですが。
神様当番って?
って思ったら、神様の当番なんですよ。
フフフ。
左腕にデカデカと「神様当番」と文字が浮かび上がって、
なんと神様がニュルッと出入りしちゃう…。
びっくりですよね。
神様が満足するまで居座るんです。
良い感じの長さで、
読みやすく、スラスラ頁が進みます。
個人的には最後のお話がグッときました。
小さな工務店の社長のお話。
まるで自分だな…と思ったのは最初のお話。
引っ込み思案なOLさんのお話。
どこかで見たような?と思ったら、
装丁が田中達也さんでした。
表紙も面白くて、クスッとなりました。
本を読むと分かります。
次はどの本にしようかな。
(№.16 読書)