![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121531975/rectangle_large_type_2_47977433e9a786c3fa07db609a7415b3.jpeg?width=1200)
自分の気持ちを上げるもの。
毎月1回、ネイルを変えに行く。
ネイルは高いし、付け替えには時間もかかるし、
ネイルしない人からしたらお金の無駄と思う人もいるかもしれない。
私は自分の指とか爪の形とか元々好きではなくて、
デスクワークでPCするたびそれが目に入ってくるのが嫌だった。
でも、ネイルをしてからはそんな気持ちがなくなった。
爪を見るのが楽しい。
自分の好みのデザイン、色の爪は自分の気持ちを上げてくれる。
今回、いつもはしない明るくて濃い色味にしてみた。
テラコッタのワンカラー。
秋らしくて、おしゃれで好き。
それ以上に感じたのは、自分の気持ちがいつもより上がっているということ。
やっぱ明るい色って、気持ちを上げてくれるんだなー。
服とかもたまには明るい色を着てみたほうがいいのかもしれないとか思った。
心なしか女度も上がってれがいいなとか思ったりして。