[副腎白質ジストロフィー闘病記]大学病院 入院3日目 検査検査


2022年3月から綴っているブログの内容を掲載させていただきます。


今日も検査検査の長男

採血、聴性脳幹誘発電位(ABR)、眼科受診、脳MRI(兄弟2人とも)検査大変だけど、諦めないでがんばる!と話す長男。


まだまだ検査は続きます。でも、悲観的な発言がなく、ポジティブな長男にこちらが勇気付けられています(笑)



たまたま朝のテレビで、

「信じるのです。信じるしか治る道はないのです。」

と言葉を聴いた。

息子を……。
先生方を……。
現代の医療を……。
息子の未来を家族みんなで信じよう。


ブログ名
ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~
https://plaza.rakuten.co.jp/aym0313/

いいなと思ったら応援しよう!