己卯の月~2020年3月5日から~
2020年3月5日から月が変わります。
今月の干支は
己卯(きどう・つちのとう)
です。
寅卯は1日のはじまり、1年のはじまりです。
新年(立春)の寅の月の次に来るのが卯の月で、寅の月と同じく季節は春です。春は四季のはじまりです。物事は寅卯からはじまります。
寅と卯はともに゛木゛の性質を持っており、木の性質は東の方向を指します。東は日が昇る場所なのではじまりをあらわします。
己は゛土゛の性質を持っています。
己は平野や田畑、街をあらわします。自然物であらわされる十干ですが、己は唯一、街などの人工物が入っている天干となります。
【己卯】己卯は春の畑をあらわします。
春の畑はこれから耕して種を植えるところなので、まだ畑として機能していません。また、己卯は畑の土の中に草木がある状態の畑です。畑とするためにまず秋に収穫しきれず、冬に枯れて残った根っこを焼き払わなければなりませんし、春は暖かくなってくる季節とはいえ、畑に植えた植物にとってはまだまだ暖かさが足りないので、強い太陽も必要です。
なので、火の性質がありがたいものとなります。火の性質が示す方角は南で、南もまた゛はじまり゛を意味します。
今月はちょうど年度の終わりですが、終わりがあるものは必ず始まりもあります。始めた時、始まった時のことを思い出しながら、良い形で納めていけるといいですね。
【東西南北の話】
東があらわす”はじまり”は肉体、南があらわす”はじまり”は魂の始まりといわれています。肉体は東から西へ、魂は南から北へ向かいます。このことから西と南は両方とも”おわり”をあらわします。
東西南北は色でもあらわされ、西は”白”、北は”黒”です。白と黒、そう、お葬式の幕の色です。白と黒は肉体と魂のおわりをあらわすのです。