![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87495734/rectangle_large_type_2_7c901e1459f29570170a457f6b119e02.jpg?width=1200)
食レポ日誌 鳥貴族のハンバーグ【トリキバーガー】
平日はファッションについての発信をしていますが、土日はサッカーや食の話をしています。
今回は祝日なので食レポです。
話題になってから遅すぎる訪問になりましたが昨年2021年8月大井町に1店舗目をオープンした「トリキバーガー」に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87496042/picture_pc_0add18c5a3a921be7a9a19ae53329cfc.png?width=1200)
今回の訪問店舗は大井町ではなく、渋谷井の頭通り店。
時間帯は昼過ぎでしたが学生からスーツを着た人もいたりと大変賑わっていた印象でした。
渋谷の人の多い通りに面した店舗なので立地は非常にいいじゃないでしょうか。
結構目に引くお店の見た目なので行けばすぐわかると思います。
目の前は「牛宮城」の入る建物です。
それは余談なんですが、初訪問ということもありスタンダードなメニューを頼みたく「焼鳥バーガーてりやき」を注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87496580/picture_pc_0622dfb502136ee87dde67dace347daa.jpg?width=1200)
鳥貴族ので見る鳥のマークがある包装です。
さて肝心のハンバーガーはというと…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87496674/picture_pc_ab08012a5466384df26776441b56bee5.jpg?width=1200)
こんな感じです。
バンズと鶏肉。
そしてレタスとマヨネーズですね。
シンプルな食材である程度味の想像はつきそうですが、さすが鳥貴族の焼鳥肉といった印象。
もうシンプルに美味しかったです。
「テリヤキソース+マヨネーズ」って絶対合うじゃないですか?
他に入る具材もレタスだけですがそれでいいと思いました。
トマトとか入れたくなるけどこれで無駄な物が入ってないのが逆にいいです。
サイズもどちらかというと小ぶりな印象なので男性は足りないかも知れませんが女性にはちょうどいいサイズなんじゃないかと思います。
他にも揚げた鶏肉の挟まった「トリキバーガー」やサラダチキンを使用した「サラダチキン バジル」なんてのもありましま。
話題になってから1年経ちましたが現在大井町と渋谷の2店舗なので近場にあってもいいなと思いました。
と言うわけで今回の食レポ日誌はトリキバーガーさんから食レポ日誌でしたー。
読んでくれてありがとうございました!
また読んでくださーい!
#ファッション雑学
#ファッションTOPICS
#食レポ日誌
#トリキバーガー
#鳥貴族