見出し画像

色々と気になる『中込駅』

以前にnoteに投稿しましたが、最近はワークテラス佐久でお仕事をしています。

ワークテラス佐久は、小海線の『滑津駅』と『中込駅』の間ぐらいにあるのです。以下noteの写真が無人駅の『滑津駅』です。
(無人駅で、それはそれで風情があって好きなのですが。)


今日紹介する『中込駅』は小海線の駅の中でも大きな駅だと思います。

画像1


駅にホームが2つありますし。

画像2


小海線営業所も隣接しています。ホームにはこのように周年を祝う看板も。
(今が2020年なので、小海線って85年も前からある路線なんですね…!

画像3


そのほかにも色んな記念看板がホームには飾られています。

画像4


そして、ちょっと気になったのが『八ヶ岳高原ライン』と表記されていること。『八ヶ岳高原ライン』って何のことなんだろう。。。?

画像5

画像6

画像7


気になって調べてみるとWikipediaにこのように書かれていました。

小海線(こうみせん)は、山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である。「八ヶ岳高原線」の愛称が付けられている。

なるほど。愛称があるのか!
なんか『八ヶ岳高原線』って、格が上がる感じしますね。

でもでも、その愛称に恥じない事実としてJRの駅標高ランキングの1~9位が小海線(八ヶ岳高原線)の駅なのです。
(八ヶ岳高原ラインでの旅行もしたくなってきた…!)

1位 野辺山駅(1,345m)
2位 清里駅(1,274m)
3位 甲斐大泉駅(1,158m)
4位 信濃川上駅(1,135m)
5位 佐久広瀬駅(1,073m)
6位 甲斐小泉駅(1,044m)
7位 佐久海ノ口駅(1,039m)
8位 海尻駅(1,034m)
9位 松原湖駅(967m)

※()内の数字は標高です

ちなみに我が家の最寄り駅の佐久平駅は701m・中込駅は673mとなります。
(日頃からこの標高で過ごしたら、鉱山トレーニングみたいな効果あるのかな…w)


ちょっと話がそれてしまいましたが、、、

気になる『中込駅』は駅前に商店街があります。
ただ、残念ながらシャッター商店街になっている感じ。。。

画像8

商店街イラストマップなるものが掲示されているのですが…。
昔はもっと盛り上がっていたのかな。。。?

画像9

ということが気になり、ちょっと地域の人に聞いてみようと思い、訪れてみたのが美容室『RANGELAND』

画像10

なぜ、この『RANGELAND』さんを訪れたかというと、以前にクラウドファンディングに挑戦されており、気になって話を聞いてみたいと思ったからです。

ちなみに、クラウドファンディングで立ち上げた『TELT』は『RANGELAND』の隣にあります。『TELT』はカフェみたいにおしゃれなスペースでこちらのイベントにはまた行ってみたいなぁと。
(コロナウィルスの影響で今はあまりイベントができていないとのことでした。)

画像11

この『RANGELAND』の店主で『TELT』の企画者である須田さんに「中込駅って商店街もあって昔は盛り上がっていたようなのに、なんでシャッター商店街になってしまったんですか?」と聞いてみたところ

中込は以前は活気がある町だったけれども、佐久平駅に新幹線が開通し、佐久平駅周辺に大型ショッピングモール(イオン)やチェーンの飲食店やファミレス・ニトリ・カインズなどなどの便利な大型店舗ができたことで、商店街のお店が閉店していってしまいました。
結果的に、佐久市としては移住者が増えたり便利になったので悪いことばかりではないけれども。

ということを教えてくれました。

なるほど。。。
新幹線が佐久平駅にあるから、私も移住できていることは事実であり、佐久平駅周辺に便利なお店がたくさんあり、生活はしやすいのは間違いないのではあるのですが、、、難しい問題ですね。。。

ただ、須田さんに「ワークテラス佐久で仕事していてランチに困っているんですけど、どうしてますか?」と聞いてみたところ

中込駅周辺にあるお店は、外れはほとんどないので、ランチはどのお店に入って食べてもらっても大丈夫ですよ。

とも教えてくれました。せっかくこの中込駅周辺で今は働いているので、色々なお店に行ってみようと思っています。

便利になることで、地元らしさがこうやって失われていってしまうことは寂しいことだなぁと思ったのですが、色々と考えを巡らさせられました。

いいなと思ったら応援しよう!