![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147863834/rectangle_large_type_2_803360a0abdf429183d608fbb7fb2c0d.jpeg?width=1200)
大雨で沢が溢れ、ホップ畑が水浸しに。
2024年7月18日、午前中の大雨で、酒田市大沢地区にて、ホップやマコモタケを植えている農地の脇の沢が大規模に溢れて、水に浸かってしまいました。ここの沢は昔から、強い雨が降るとすぐ溢れてしまいます。2018年8月の豪雨以来、ここまで激しく溢れたのは6年ぶりでしょうか。今年になって溢れるのは2回目です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721432814230-rPbp1DPKH7.jpg?width=1200)
その後、午後には水が引きまして、マコモタケや3年目のホップは無事そうですが、1年目のホップが少し流されてしまったのがあるかも。砂利を敷いていただいた農道も、砂利が流されてしまいました。マコモタケはこのままでも良いとしても、ホップは他に植える場所を移した方がいいかもしれませんの〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1721432683187-3v3jFf9lmh.jpg?width=1200)
翌日の7月19日、大沢コミュニティ振興会の会長・後藤正一さんと一緒に流木などの後片付け。ホップは大半は無事そうなので、いがったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721432683274-rG2SABn3IP.jpg?width=1200)