【プロフィール】”食”にまつわるライティング、おまかせください
※2024年8月最終更新
ご覧いただきありがとうございます。ライターの田窪 綾(タクボアヤ)と申します。
およそ8年間のレストラン・キッチン勤務を生かし、現在は食分野を中心に活動しております。
ライター歴も2024年で10年目に入りました。Web/紙問わず取材・執筆を経験し、取材時の写真撮影を行うほか、料理についてのお役立ちコラムや、企業様へのレシピ提供も実施しています。
◆執筆実績
・横浜・川崎を中心としたタウン誌にて取材・執筆
・グルメサイトでのレストラン紹介記事執筆
・飲食店新規出店のためのコピーライティング
・カタログ掲載のための商品紹介、レビュー
・食品紹介メディアでの実食レビュー
・食品メーカーへのインタビュー
・新商品発表会、イベントの取材、撮影、執筆
・料理本紹介メディアにて書籍紹介記事執筆
・ガイドブック、フリーペーパー掲載記事執筆
・結石体質の愛犬に向けた、犬の手作りごはんレシピ作成
◆詳細
人物インタビュー、取材記事(署名)
・Hanako.tokyo(雑誌「Hanako」Web版)
・LINE運営メディア「おなじみ」
・ツギノジダイ(朝日新聞社運営メディア)
・Yahoo! ニュースエキスパート
・ワンクォール(カインズ運営のペットメディア)
・パティシエントマガジン(洋菓子、パン業界で働く人の専門求人サイト)
・APeCA(カカオ、チョコレートマガジン)
・フードスタジアム(飲食業界従事者向け)
・Favy(グルメメディア)
・リビング田園都市(田園都市線沿線エリアの情報マガジン)
・レポハピ(飲食店紹介サイト)
◆広告
・かどや製油「ごまラボ」
・ANAグループストーリーズ
・THERMOS「プラスサーモス」
・日清オイリオ「オイルスタイル」
・もぐナビニュース(食品情報ポータルサイト)
・ドコモ「カボニュー」
・アマノフーズ「アマノ食堂」
・エスビー食品「噂の名店」
・湖池屋「ポテトチップスコラム」
◆料理・食材コラム、レシピ作成
・AllAboutNews
・hitotema(伊藤忠エネクスが運営するライフスタイルメディア)
・食オタマガジン(食育Webマガジン)
・ホームセンターカインズ「となりのカインズさん」
・プロレシピサーチ(レシピ検索サイト/料理コラムを担当※サイト終了)
・Fanimal(ペット情報サイト/犬の手作りごはんコラムを担当)
・スマートショッピング (ふりかけ紹介)
・PPCフードマガジン寄稿
・クックブックマルシェ×キッチンライフ(料理本コミュニティ)
●紙媒体
・旭屋出版 近代食堂(2021年4月号~)
・KKベストセラーズ 一個人 2021年春号 取材執筆
・東京うどん天国(昭文社ムック) 取材執筆
・昭文社 大人の小さな旅 東京街めぐり 取材執筆
・JTBパブリッシング マニマニ長野・小布施 編集協力
・ぴあ 茅ヶ崎食本2018 編集協力
・ウルプラス 北ノ丸食堂 2018冬号 記事作成
●テレビ出演
NHKごごナマ「ちょいトレ/進化系ふりかけ」フードライターとして出演
(2018年12月10日(月)放送)
関テレ「スローでイージーなルーティーンで」
ごはんのおとも&お茶漬け 紹介企画にフードライターとして出演
(2022年9月12日(月)放送)
上記のほか、無記名での執筆やレシピ提供も対応しています。
◆可能な業務
・記事執筆
・リサ―チ・取材先へのアポ取り
・取材/インタビュー
・テープ起こし
・物撮り・ポートレート撮影(Photoshopでの画像加工も可)
・料理、レシピ作成、簡単なフードコーディネート
・料理系コラム(食材や調理について)
・市販食品のアレンジ
・犬ごはん作りについてのコラム
◆資格
調理師免許
ペット栄養管理士
ごはん検定特Aランク
●食ジャンル以外の執筆実績
・企業向けニューズレター(コンプライアンス啓発)
・全国自治体広報紙のコラム作成
・暮らし、女性向け、子育て系メディア等での記事執筆
◆対応が難しいこと
・お酒関連の取材、執筆(お酒がほとんど飲めないため)
・外国語での対応
◆執筆・活動環境◆
PC:Windows10
Canon EOS D90
ICレコーダー
インターネットFax
Adobe PhotoshopCC
◆活動時間/ご連絡について
フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応いたします。お急ぎの案件の際も適宜ご相談ください。
ただ、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。
◆その他
「ごはんのおとも」が大好きで、実際に食べておすすめできるおいしいものをSNS等で紹介しています。また、毎日娘のために作っているお弁当も簡単なレシピを添えて掲載中です(お弁当は2023年3月で終了)
。
●Twitter
@aso0035
ほか、結石ができやすい我が家の愛犬のため、2017年3月より1年ほどスープたっぷりの犬ごはんを手作りしていました(現在は寛解)
※作成した記事情報につきましてはSNSで随時更新中です。ご不明な点があれば下記よりお気軽にご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。
●E-Mail
asouaya30@r3.ucom.ne.jp
(※田窪からの返信がない場合は届いていない可能性があります。その場合はTwitterのDMへご連絡ください)