
人が棲まないところ
「愛のないところと煙たいところには人は棲まない」…じゃあ人はどこに棲めばよいの?
愛を注がれた人は誰かに嫉妬され煙たがられる。
転職先の会社の部署で私が異動までの2年で残った人数は、入ったときのわずか半分だった😧
結局残ったのは、愛がなく人を煙たがった方々だけ😐誹謗中傷する方だけが居座った😑
私が入社する前、3人の一般職女性のうち1人がいじめで出社できなくなったらしい…
そして、初めての総合職女性でお茶汲みを免除された私に、3人の不満が向けられ、3人は私の誹謗中傷やだめなとこ探しをすることで、仲間割れを解消し一体となっていった🥴
……………………………………………………………………………
電話→私は常に不在にされる。
おはよう→無視
お土産→飛ばす
私の席にお盆山積み(茶碗洗いしろとの意)
…………………………………………………………………………
くだらなすぎて、相手にしていなかったが、小さな嫌がらせは、体に堪えはじめ、何も言わないうちに窃盗犯人に仕立て上げられたので、流石にこれまでのことを部長に話した。
盗んだもの、クリアファイル。(そんなもの要らないし)
さらに、それ自費で購入したものですが…。
部長は、じゃあ「挨拶をなくそう」
社長のコネ入社3人に何も言えなかったのだ。
……………………………………………………………………………
誹謗中傷、嫌がらせは、彼女たちを一体にする力に変わった。私は、彼女たちを仲良くするためのだしにされた。いじめをしている女性3人はキラキラと輝いていた。特にいじめられていた1人は、いじめられていた経験からいじめ方をよく知っていた。そして、他者にやられた不平不満を私にぶつけるかのようなののしり方だった。
それが収まったのは、ある男性が異動してきてからだ。
次はその男性が標的になり、彼女たちの仕事の新聞配達、コピーをさせられ心をすり減らし、メンタル退職に追い込まれた。
私は異動。
主管はメンタル休職の末、定年退職。
役員は、辞任。
主査は、部署への所属は継続するが席を離した。
そして、女性3人のうち1人を係長にして、そこに棲みつけた🙄
残ったのは、部長、部長をコピーしたかのような課長、女性3人。未だに、いじめのターゲットを見つけては、追い出すことを続けている😅
……………………………………………………………………………
結局、ずっとそこにいる人、棲み着く人は、愛なく、人を煙たがる人だけ😶
ずっと棲み続けられる、愛のあるとこ、煙たくないとこはどこかにあるのだろうか?
……………………………………………………………………………
退職した男性2人を時々思い出す😶
すごく優しくて、穏やかで、ズルいことも卑怯なこともしない、温かい人だった。
辞任した役員は、
次期社長と言われていた。それは、役員なのに上から物を言わず、派遣さんにまで慕われる人間力にあった。
本当に惜しい3人だった🥀
この3人の豊かな日々が奪われたことを思うと、ただただ無念でならない。
どこかで己の能力と素晴らしい人間性を発揮し、活躍して下さっていますように。
…………………………………
こんなの絶対におかしい。
私は、離れたところからハラスメントで一体となった女性3人とその支持者たる部課長の行く末をしかと見届ける。
いいなと思ったら応援しよう!
