クラファンチャレンジ13日目(残り8日)
🥇目標金額25万円まで▶︎残り1.5万円❗👀
こんばんは、あやです!
今日は、
・ストレッチチャレンジします!
・めっちゃ可愛い看板をいただきました!
の2本立てでお送りします。
ついに、目標金額まで
あと1.5万円となりました❗
ご支援いただいたみなさん、
記事を読んだり
イイネしたりして
見守ってくださったみなさん、
ありがとうございます❗
もし最終日よりも早く
目標金額を達成した場合、
ストレッチチャレンジを
させていただこうかなと
思っています!
ストレッチチャレンジとは、
目標金額を引き上げる
チャレンジのことです。
当初の目標額25万円で、
私が必要最低限、
軽トラオフィスに
積みたいものは揃えられるのですが、
他にも、
以前にも書いた防災設備として、
・交換用バッテリー 85,800円
・バッテリー用キャリー 7,700円
・ソーラーパネル用充電ケーブル 14,300円
・ソーラーパネル 49,500円
合計 約15万円分
揃えられたら、
軽トラオフィスはもう
完全無欠になります❗🚚✨
もし期間内に、
ストレッチチャレンジ額に
達しなかった場合でも、
軽トラオフィスを
見たいと言ってくれている
支援者の方々に会うための
旅費として使わせて
いただきたいと思っています!
(東京と愛知に行くことは決めてます!)
まだ達成もしてないのに、
気が早いんじゃないかとか、
25万円も支援してもらってんのに、
調子に乗ってんじゃないわよとか、
ストレッチしたら、
達成できずに終わるのでは!?
という不安がいろいろありますが、
このクラファンをはじめる時も、
同じように葛藤しましたし、
でも予想以上の結果に恵まれて、
数字や結果に
一喜一憂して振り回されない自分の
成長したメンタルに
気付くことができたので、
チャレンジしてみたいなぁと
思います!
#私の挑戦は
#もうちょっとだけ続くんじゃ
そしてそして、
今日はめちゃくちゃ
可愛い看板が届きました💕
Facebookでお友達の
荒澤佑樹 さんが、
今年中に看板100個を
製作するチャレンジをされている、
という投稿を拝見して、
「これ、軽トラオフィスに積んで、
ドアのところに置いて、
"只今お仕事中"とか
"移動式コワーキング"とか
表記したら可愛いな!?」
と思い、ソッコー製作をお願いしました。
「おいくらですかー?」
と聞いたら、まさかの
無料でやられているとのこと!
仏か神様なの!?
もちろん送料は着払いを希望して、
送っていただきました。
「無料なので、
クオリティは期待しないでください」
というメッセージがありましたが、
角も丁寧に取ってあって、
触り心地の優しい
可愛い看板さんが届きました。
元々は、
えんとつ町のプペルなどの、
絵本を飾っておくための台として
製作された看板のようです。
もし欲しい方がいればぜひ、
荒澤さんのチャレンジも
応援してあげてくださーい!
この看板を使う日が来るのが、
楽しみだなー😊
◆ご支援ありがとうございます!◆
※投稿時点で入金が確認できてる方々です
阿部 勇輝 さん
大野 里恵 ちゃん
大高 邦男 くーにーさん💖
北川房憲 ふささん
篠田 和代 ちゃん
鈴木 愛 ちゃん
大谷 春佳 はるちゃん
Mayu Asai まゆ
庄子 康裕 さん
小谷 一仁 さん
アイリーン ハシグチ アイリーン
久松真由美 まゆみちゃん
児玉真司 しんちゃん
猿渡陽介 ようちゃん
宮咲 響子 さん
柴田香里 かおりちゃん
加藤 ひろ美 ひろみん
Kuri Takeshita くりちゃん
Satomi Miyajima 竹内さん
高子 七美 ななみちゃん
三浦 大樹 さん
齋藤 佳子 よっこさん
やまちゃん
長屋 ユージ さん
熱海 隆史 さん
みけ子さん
◆チャレンジ期限◆
5月18日まで!(あと8日)
◆支援方法◆
1口5000円〜お好きな金額を
ご支援ください🙏🏻
以下からお好きな方法を
お選びください!
☆PayPal☆
https://www.paypal.com/paypalme/AyaTakahashi?locale.x=ja_JP
リンク先をクリック
→送信をクリックしてPayPalにログイン
→お好きな金額を入力して決済!
☆銀行振込☆
楽天銀行
チェロ支店
普通預金 3132202
タカハシ アヤ
ゆうちょ銀行
八一八店
普通預金 3929419
タカハシアヤ
住信SBIネット銀行
レモン支店
普通 6851416
タカハシ アヤ
◆リターンについて◆
いくらでこれ!というのは
特に決めていません。
ご支援していただいた方に、
「私に何をして欲しいですか?」
と聞かせていただきます!
法を犯すこと・公序良俗に反すること
以外はだいたい何でもOKです!
◆なぜ軽トラオフィスが欲しいの?◆
〜プロローグ〜
きっかけは、
「自分だけの仕事場が欲しい!」
でした。
その後、はるちゃんの
「自分史起業」というコンサルを受けて、
私は自分の中の
「創造的な部分」を
大事にする仕事をしていきたいんだ、
ということに気付かせてもらいました。
(ずっと見ないふりをしてきました)
そうした中で、
既存のオフィスや
レンタルスペースを見ても
あまりピンと来ない自分がいました。
ある日の朝。
そうだ!
家の近くの駐車場を借りて、
車を仕事場にしたら良いのでは?
車なら、窓から見える景色も
好きなように変えられるし、
インスピレーションが欲しい時は、
ドライブして気分転換にもなる!
そんなちょっとした閃きから、
「軽トラの荷台オフィス化計画」が
スタートしたのです。
◆達成したらしたいこと◆
・軽トラの荷台に小屋を積んで移動式オフィスをつくる
・「移動式コワーキングスペース」として、一緒にコワーキングしたい人と集まる
・私と軽トラオフィスに会いたいと言ってくれる人に会いに行く
→今のところ名古屋と東京は確定!
毎日チャレンジの様子を
投稿していきます。
今日も読んでいただき
ありがとうございました🙏🏻