
【レポ】久しぶりの英会話カフェフレンズ
Hello, guys(*^^*)
A Happy new year❣️╰(*´︶`*)╯♡
ポップコーン公認サポーター
ポッパーの奈々(Nana)です(*^^*)。
日本一楽しく英語が学べる
英会話コミュニティ
ポップコーン
〜楽しく継続&上達が叶う場所〜
申込・詳細は「こちら」ヽ(^o^)
新年がスタートしてあっという間に8日
が過ぎましたが、みなさま今年はどの様に
英語も英語以外の事にも向き合っていき
たいと思っていますか?
ちなみに私は今年もミスサイトウやポッパー
のみなさんと英検チャレンジは継続しつつも
海外の皆様と思いを共有できる英語が使える
様に学びを続けていきたいと思っています。
そんな思いで始まった2024年の2日の夜に
久しぶりにzoomで繋いだ英会話カフェ
フレンズレッスンがありました^ ^♡

英会話カフェフレンズとは?
ミスサイトウが主催する英会話カフェフレンズ
は洋楽や洋画レッスン、ディクテーション
レッスンとは違って主に英会話を目的にした
レッスンの一つ。
そしてそのやり方は主に三種類に分けられます。
一つ目は先日の様にzoomを使ってミスサイトウ
からレッスンを受けた後にブレイクアウト
ルームでポッパーのみなさんとフリートーク
を含めたポッパー同士の交流が軸になるモノ。
二つ目はポッパー限定でzoomやclubhouse
アプリを使ってグループレッスンではある
もののミスサイトウとマンツーマン
でフリーテーマの英会話を数分間行うモノ。
そして三つ目はポッパー以外の仲間も参加
出来るclubhouseやオープンチャット機能
を使ったフリーテーマの英会話をミスサイト
ウと数分間マンツーマンで出来る「敷居の低い
英会話🔰」。
でもコロナ禍の時は頻繁に開催されていた「
敷居の低い英会話🔰」はコロナ🦠の収束
やミスサイトウの姫👶誕生、そしてそれぞれ
の生活環境が変化していく中で開催日数が激減。
さらに時間も不規則になってタイミングも
合うのが難しくなり、すっかりミスサイトウ
の声を聞く事が減ったと思うみなさんも
多いと思います。
しかしそんな環境でもポップコーンにいれば
ほぼ毎日ミスサイトウの元気な声と姿、
そして自分に衝撃的だったミスサイトウの
綺麗な英語が毎日聞けるだけじゃなく、
発音を大事にしているミスサイトウの
オンラインサロンだけあって日々発音が
上達しているポッパーの英語も聞けて
毎日元気をもらえます^ ^♡。
新春英会話カフェフレンズ

新春英会話カフェフレンズは年明け1月2日
というまだ年明けホヤホヤの中でも沢山の
ポッパーが集まってくれて、暗いニュースが
飛び交う中でもミスサイトウの元気スイッチ
と綺麗な英語に引っ張られる様に前向きな
気持ちで新春初レッスンをみんなで楽しみ
ました。
最近は洋楽・洋画レッスンとディクテーション
レッスンが軸になってなかなか開催のない
英会話カフェフレンズレッスンですが、私は
ポッパーのみなさんとフリートークが展開
出来る英会話カフェフレンズレッスンも
大好きなレッスンの一つ。
私は新しく参加してくれたポッパーとペア
ワークをする機会も多いので、とにかく
ニューポッパーも楽しく英語が出てくる
様に初めてになるペアワークをワクワク
しながら楽しんでいます^ ^♪

そしてまだまだ未熟ですが私の英語にビックリ
する表情を浮かべるニューポッパーもいるけれど、
実は中学英語でずっこけた私は自分の英語を
出せる様になるまでかなり時間がかかりました。
最初は話す内容をスクリプトにしないと
何にも話せないほど…。
特に「間違えてもいい。」マインドが身に
つくまでは人一倍時間がかかった気がします。
clubhouseの「敷居の低い英会話🔰」で
スクリプト通りに話せなかったり、
日本語ばかりで英会話が成り立たなかっ
たりすると、英語の先生とのレッスンな
のに「上手く出来なかった…。間違えてミス
サイトウに申し訳ない事をしてしまった…。」
みたいな罪悪感を二日三日引きずるほど。
それがようやく無意識のうちに消えてきた
時から自分で積極的に言葉を色々と絞り出す
様になり、そのマインドが結果に繋がったの
が英検2級の二次試験。
とにかく沈黙時間だけは作らない様に夢中で
何かしら英語を話していましたが、間違えて
はいけないマインドがあったらそれは絶対に
出来ない事でした。
しっかり使えるポップコーンの英語
ポップコーンサイトの中に言えたらカッコ
いい英語フレーズや最近出来た「困っている
海外の方に話しかけてみよう」というのが
あるのですが、年末に都心の地下鉄駅での
出来事。
海外の方のパパとママ、そして一人の幼い
男の子のファミリーがスマホを覗きながら
キョロキョロ。
次々とやってくる電車を見送り続けて明らか
に迷っている様子。
たくさんの人が行き交う中で私はポップコーン
サイトにあったフレーズを今こそ使う時!
と感じて思いきって声をかけてみました。
使ったのは”May I help you ?”ではなく
知ったばかりの”Do you need some help ?”

あとは自分の知っている英語を駆使して無事
に案内する事が出来ました。
ニコニコして去っていくファミリーにもちろん
幸せな気持ちになったのと合わせてこの表現
も言いたかったなぁ…という気持ちもあり
ましたが、何より自分の英語が相手にちゃんと
伝わっている感覚は嬉しい気持ちでもう快感
でしかありませんでした^ ^。
ミスサイトウやポッパーのみんなと楽しく
学べる感謝の気持ちを結果で表現する英検
と、自分の英語が相手に伝わる快感をこれ
からも経験する為にミスサイトウやポッパー
のみんなと自分軸で英語も英語以外の事も
学んでいきたい…。
改めてそんな思いが浮かんだ2024年
の始まりでした。
最後に…。
最後まで読んでいただきありがとう
ございました。
今年こそ英語をやりたいと思ってる人、
英語の挫折経験がある人、
オンライン英会話の遭難者の人、
楽しく英語を学びたい人に
このブログが届いていますように…♡
ポップコーンでオンラインで
リアルでご縁あるのを楽しみにしています。
このブログをフォローすると、
更新のお知らせが受け取れるので
ぜひぜひ仲間になってくださいね^ ^♡
\楽しく上達&継続が叶う場所/
英会話コミュニティポップコーン

#ブログ
#英語
#英語学習
#英会話
#コミュニティ
#オンラインサロン
#英語勉強