マガジンのカバー画像

キタキタ高校物語

32
美術教師が、進路通信を出すことになって、「進(すすむ)」「路子(みちこ)」「通(とおる)」「信(しん)」という4人の難関大を目指すキャラクターを作りました。正直、進路とかどうでも…
運営しているクリエイター

記事一覧

キタキタ高校物語㉛ゴミ箱の使い方✧♡

 今回も、出演キャラが違い、全く、続いてないように感じるキタキタ高校物語。㉛とかなってる…

あやのん
9か月前
62

キタキタ高校物語①願いの叶う掲示板

進くん → なんか、主人公としていい名前。  進むしかないじゃないですか。退くのは選択肢…

あやのん
1年前
36

キタキタ高校物語②いけすかない転校生

 去年、一番、びっくりしたことが、そこそこいい線いっているオモシロイ男子が、「今度生まれ…

あやのん
1年前
25

キタキタ高校物語③キタキタ高校の現代文の先生

 素人マンガ家の醍醐味は、自分の好きなものをどしどし登場させれるところだろうか。キタキタ…

あやのん
1年前
34

キタキタ高校物語④あいつの志望校はどこ?

 美術もついに、スポ根モノ(スポーツ根性モノ)になったか!と感心した芸大受験漫画「ブルー…

あやのん
1年前
23

キタキタ高校物語⑤俺ってホントに主人公?

 主人公は進くん。進路通信の一番初めの一文字が進むだから。  苗字は、同僚が名付けた。と…

あやのん
1年前
20

キタキタ高校物語⑥キタキタ高校の借り人競争

 このエピソードを書くきっかけになったのは、ほんとうにうちの学校の体育祭での借り人競争だった。借り人競争は、くじを引いて、マイクの前で自分の引いたくじを叫ぶ。すると同じ軍のメンバーがみんなで協力して、借り人を探す、そんな競技である。  この時、くじの内容が「好きな人」というテーマが頻発した笑!  今年の生徒会役員はなんて攻めてるんだろうという印象である。  そして、こういう切羽詰まった競争みたいな時、意外と人間は飾らないもので、素直に好きな人の名前を述べてしまうものではな

キタキタ高校物語⑦恋の始まり?!

 実は私も絵描きの観察力で、あることに気付いたことがあります。 「なんか、最近、ちょっと…

あやのん
1年前
19

キタキタ高校物語⑧男はみんなBTS?

 ここ数年のBTSの人気が凄い。彼らの音楽に心底感心したことはまだないけど、ダンスはカッコ…

あやのん
1年前
25

キタキタ高校物語⑨ヒーロー宣言!?

 前回から、新しく漫画を描き始めて、ちょっとワクワクしているところです。(2022年12月当時…

あやのん
1年前
18

キタキタ高校物語⑩ゴミ箱にだってあぶれたぼくらで

 進君みたいなタイプは、たぶんソロキャンプしているだろうなと思いました。でも、まだ高校生…

あやのん
1年前
18

キタキタ高校物語⑪自分の好きな星へ行こう!

 着ぐるみを作る会社の方に会ったことがある。それは奇跡のリンゴで有名な木村秋則さんが主宰…

あやのん
1年前
24

キタキタ高校物語⑫ひろむくんのポエジーに触れて

 なんというのか、この漫画が休止していたわけは、作者の仕事の分掌が変わった!というのもあ…

あやのん
1年前
17

キタキタ高校物語⑬想定外の彼女

 自分的にはすでに分掌の配属が変わっていたので、図書視聴覚部を舞台に、図書館マンガを描いてみたいと思ってましたw(←進路、どこ行った?)ま、でも進君は、主人公of主人公なので安心して、先に行こうと思っていたところです。    ここで、全然、関係ないけど、作者の好みの男性について述べてみたいと思います。  絵的に、です。イギリス紳士風細長さ、脛長彦です大笑。  ダンナは私と身長同じの、小太りおじさんになっているので、全然、現実とは関係ないです。あくまでも、絵に描くとしたら、です