![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30547837/rectangle_large_type_2_e6b32f15d3ee5ae8f05e8fe64c393a32.jpeg?width=1200)
Photo by
mitikusa_synapse
信じていること
なんだか今週のお題は複雑です。
そしてみんなの書いてることは難しくてよく分かってないです。
でもサボったら注意されるのでとりあえず書いてみます。
私はあまり人を信じるタイプではありません。
別に人に裏切られたとかではないです。
ただ1番信じられる、信じたいのは自分自身
なので、他人を信じることが少ないだけです。
では人間でなければ信じられるのか。
これもそう言うわけにはいきません。
やはり、自分が信じているものしか信じられません。
そもそも信じるとは何なのか、
信頼、信仰、信条、信者、、、
人間の信じるという感情はどうやったら、
どのタイミングで芽生えるのか。
何を持って人間は信じるという言葉を使うのか。
結局、自分自身への信頼しかない私には
他人を信じるのは永遠の課題かもしれません。