
活動報告(2023年8月)
8月がすぎてゆきましたね。
今年の夏は、なにかと鮮烈でした。
みなさまいかがおすごしでしょうか。
■牧師と詩人からの手紙「うちひらくれば」


8月は『マタイによる福音書』から。詩の題は「等しく与えられた弱さの下に」です。人間というものの脆弱性について、書き、話しました。
9月の手紙の予約も受け付けています。毎月月末発送です。
■「十の月を歩く」
8月に書いたもののタイトルだけご紹介。
生きて死ぬ、大丈夫な私たち
わからないまま心を決めた
教会と教会みたいな場所のこと
うつくしい贈り物
目下、人生にいろんなことが起きていますが、こうして読んでもらうために書くと決めた場所を作っておいてよかったと強く感じています。一緒に歩いてくださっているみなさま、いつもありがとうございます。
■9月、個展のおしらせ
個展、あります!
通年、活動がとっちらかっていることで有名ですが、近年はSUNNY BOY BOOKSさんで年に一度、個展の機会をいただいています。2020年からなので、これは4回目ですね。今年は石の景色と詩です。

池田彩乃 個展「礫(つぶて)の歌」
2023年9月16日(土)ー9月28日(木)
※月・金休み 12-19時(最終日は18時まで)
*9月16日(土)&17日(日)在サニーを予定しています。
詳細記事書きました。
少部数新刊『礫の歌』あります。オンラインショップでの販売がはじまりましたらまた各SNSにておしらせいたします!
■9月、出店のおしらせ
9月10日(日)、文学フリマ大阪に出店します!
ブースは【N-54】 。出口近くの角っこです。
2023年9月10日(日)
11:00〜17:00 (最終入場16:55)
入場料無料
OMMビル 2F
(大阪府大阪市中央区大手前1-7-31)
最寄り駅:大阪メトロ谷町線 天満橋駅、京阪電車 天満橋駅

毎月お届けしている「うちひらくれば」バックナンバーを持ってゆきますのでぜひ。
■これからのこと
9月の個展が終わったら、11月はじめに発表を目論んでいるアドベントカレンダーの制作に入ります。あとは作りかけて寝かしている『観光記』の続刊も編集を再開したいところ。9月からの半年間、大事にすごしてゆきたいな。