**AYANO**

フリーランスの音楽家。 ゆるふわキラキラな「好きなことをお仕事にしよう♡」ではなく、音…

**AYANO**

フリーランスの音楽家。 ゆるふわキラキラな「好きなことをお仕事にしよう♡」ではなく、音楽家のリアル、一般教養について少しでも現実的なことを。

最近の記事

防犯のこと

年齢 性別 家族構成 住む場所 動いている時間帯 こうしたものを客観的に判断し、自分の身の安全とクライアントが変なことに巻き込まれないようにするための防犯意識については甘く見ない方が良いです。 特に自分自身は海外で生活していた時期もあるので、その時の治安のことや日本のこれからの状況を一般的な方よりもシビアに考えているのもありますが、「自分は大丈夫」などと思わずに対策を取っておいた方が良いです。 身の安全を脅かすって、命のことに直結します。 身の安全以外にも、情報漏洩対

    • フリーランスは変な勧誘が多くなる

      成人年齢くらいからでしょうか。全くコンタクトを取ったことのない過去のクラスメイトあたりから急に「会おう」と連絡があったりするようなきっかけを火切に、変な勧誘が増えてきます。 中身は宗教、ネットワークビジネス、ぼったくり保険等です。 そしてネットワークビジネスについては、勧誘する側の「一緒にビジネスをしやすい人リスト」的なマニュアルがあって、フリーランス・独身はそれに見事に当てはまるようで、私もこれまで勧誘を何度も受けてきました。 断るためにははっきりNOを突きつける以外に

      • 仕事への「愛」につけこむ輩もいる

        【仕事への「愛」につけこむ輩がいる】 少しでも好きで仕事をやっていたり、自分なりにこだわりや想いを持って仕事をやっているのなら、このことは頭の片隅に入れておいた方が良いと思います。 好きだからこそ、自分のやっていることや分野を発展させていくことに寄与できれば、という熱い思いはあっても良いものだとは思いますが、ここにつけこむだけつけこみ、その分野の発展とかを謳うようなことをしながらも、実際はご自分の損得だけで動く、という輩は残念ながら存在します。 どのように対処するかは人

        • 好きを仕事にする覚悟

          みなさんは好きなことを仕事にすると聞いて、どのようなイメージがありますか? 私自身は音楽大学を卒業し、その後好きな音楽でフリーランスという形で仕事をしている、、、ということで、そのライフスタイルについてそんなに 仲良くない方から(苦笑)言われるいくつかのことがあります。 その中でも多いのは ・会社に縛られないって自由でいいね! ・好きなことで生きるって羨ましい! 確かにそう。 確かに表向きはそうですが、会社という自分を守ってくれる盾がないから全て自己責任になりますし、

          このnoteのテーマについて

          こんにちは、AYANOです。 元々noteに記事を投稿してはいたものの、他に持ってるブログアカウントの内容とも重なっていて、どうしたものかと迷っていたところ、実はネットストーカー(?)というか、監視アカウントのような読者さんが現れてしまい、noteについては更新を控えるようになっていました。 noteの更新を控えてからも、私自身は昔も今もフリーランスで、音楽業を生業としてることに変わりませんが、コロナ渦を体験し、自分自身のお仕事の見通しに対する甘さみたいなものを強く実感し

          このnoteのテーマについて