![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66699332/rectangle_large_type_2_84de0f58903b48c1332bd916280ab39a.jpg?width=1200)
キサマ国立公園サファリツアー 2
さあ!いよいよキサマ国立公園に到着しました。腹が減っては戦はできぬ!動物に会えぬ!ということで、まずはみんなで腹ごしらえ。
お弁当timeです♪
本来なら、このツアーには朝食と昼食がセットになっているのですが、コロナ禍でレストランが休業しているため、食事はすべて持参するようにいわれました。
お弁当後、やっとメインのサファリツアー開始です!!(ここまでが長かった~苦笑)
ガイドさんが、サファリ内にいる他の車と無線でやり取りをし、こっちにキリンがいるぞ!とか、シマウマの群れがあっちにいたぞ!など、常に情報交換していました。
車を走らせること、約20分・・・
いたあぁぁぁぁぁ!!!野生のキリンがお出迎えしてくれました!!
動物園とは違って、いつどこで何に会えるか分からないので、見つけた瞬間テンションが上がります。
さあ、お次は・・・
シマウマとヌーの群れです!アンゴラのガイドさん、動物を見つけるとそーっと車で追いかけてくれます笑
カメラワークがよくないのは悪しからず。。。
写真は逃しましたが、シカやインパラも見ることができました。有名どころを順調に制覇していき、やはり最後はゾウを見たい・・・
あまりに見た過ぎて、遠くの木々までもがゾウなんじゃないかと思えてきました。
そして!
ついに!
ゾウ発見!!!(遠っ!小さっ!笑)
いいのです。見られただけでも十分です。ここは、ゾウの水飲み場らしく、これ以上は近づくことはできませんでしたが、しっかりとこの目で野生のゾウの群れを確認することができました。
最後はこんなきれいな風景を見て、ツアー終了です。
アンゴラサファリはいかがだったでしょうか。運が良ければ、動物たちにもっと接近できることもあるそうです♪お目当ての動物たちを見られたので、大満足の一日となりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。