幸せな「ふり」をしないことが自分の理想を手に入れる近道!!
黒川彩音です。
理想の自分になるにはどうしたらいいか・・。
すっごくすっごく悩みますよね。
憧れや理想の人に近づきたい!!その世界に行きたい!!
私自身も悩んでましたしうまくいかない現実にいつもモヤモヤしていました。
だから今日は同じようなことに悩んでいる方に少しでもヒントになると嬉しいです。心を育てるコーチングのオンラインスクールSNSマーケティング編!!
そこでもお伝えしていることのひとつ。それは・・
うまくいっている人の真似をする(モデリング)
=自分の憧れの人や自分と同じ業界でうまくいっている人、目指すレベルの人の真似を具体的にすること✨
お手本となる人の
行動や価値観、思考や視点
一見、見落としてしまいそうなことを真似して自分自身の成長を加速させていきます。私自身、モデリングを取り入れたとき違いを見ていく事で最初は、気持ちがブルーになっていました😭
今の自分は、まだ理想に到達していない・・
つい、今を見てしまうんです。だからそんな状況にいても
今は手元にないだけで未来は違う✨
今の自分に評価やジャッジをしない✨
自分におまじないをかけるように自分の可能性を見続ける。
こんなときは、
うまくいっているように見せてしまったり苦しいのに幸せなふりをしてしまったり、自分の心をごまかさないって決めて今があります😊💛😊
「いいな」って思ったら観察して真似してそれをひたすら毎日毎日繰り返す!!
特に今までに経験のない未知の世界に飛び込む時や自分1人でうまくいっていない時は、モデリングを有効に活用する!!
それでも私自身、つい自己流でやろうとしたり変なプライドや感情が出てきていたのでそんな時は、「このプライドはなんの意味があるんだろう?」と、自問自答。そこから猛反省。
震える覚悟でしたが今までの自分の価値観を手放し少しづつ新しい私を再構築。
新しいことに挑戦したりうまくいっていない時ってつい1人で悩み抱え込んでしまいがちに・・・
でもそれは次のステップのサイン!!
今の自分の次元では解決できない問題や壁に当たっている証拠でもあるのです。
人の手を借りる。
他者視点で学びを得ていく!!
古い価値観や今までの固定概念を壊して新しい自分に飛躍、成長、変化、拡大する。そんなタイミングでもあると思っています✨
行動+価値観(視点)を真似していくことが何よりも重要!!
私自身もまだまだ通過点。1年後の今日、この記事を振り返って何を思うか・・
未来が楽しみです✨
今日もお読みいただきありがとうございます😊
===================
心を育てるコーチング MINDFULNESS
『感情』や『今の考え方』をどんどんアウトプットして、
その感情や今の考え方の中にある思考の癖、
自分の本音を
客観的に知りにいきます。
そうすると、今までの自分の中にあった意味づけや
捉え方が変わって同じ事実でも全く別のものに感じて
捉えていくことができます。
「自分の潜在意識、自分を深く知っていく」
その体験をしたい方は、
無料セッションも行ってます😊
お問い合わせやご質問などはコメント✏️
もしくは
インスタグラムのDMからお気軽にご連絡ください💌
↓↓↓
https://www.instagram.com/ayane_kurokawa/?hl=ja
===================