![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167718337/rectangle_large_type_2_ee2fb6756032a53a53a9d22aba147005.jpg?width=1200)
旅行: モーリシャス最終日🥹 マイボウ (Mahebourg) とブルーベイ (Blue Bay)
ついに、モーリシャス最終日になりました🥹
帰国後、ちょこちょこ書き溜めてたこのモーリシャス旅行記もついに、最後の日の投稿に。
モーリシャス1日目 キューピップCurepipe
モーリシャス2日目 北部 トロビッシュTrou-aux-Biches
モーリシャス3日目 北部 2
モーリシャス4日目 ポートルイス Port Louis と北部
モーリシャス5日目 イロセーフ島 Île aux Cerfsツアー
モーリシャス6日目 the観光日Chamarel Seven Coloured Earth & Bel Ombre
モーリシャス7日目 ⛰️ ラモーン (Le Morne) 登山と海の中の滝 (Undersea Waterfall)
この国は、小さいけどまだまだ学ぶことが多くて、旦那さんとまた絶対に戻って来ようって即決した初めての国。
そんな最終日、前日の疲れもあってか、朝はゆっくり寝込んで、ホテルの朝ごはんはスキップした。
朝、友だちが教えてくれた、キューピップのtheモーリシャス朝ごはん行ったけど、Googleマップで9時オープンやのに、10時になっても開いてなくて、諦めてモールに行く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167639729/picture_pc_75291b2726ac7581e11adbe1caf1c4e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167639760/picture_pc_074267e0fd7d43f5589bb4c07a1d8d2b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167639792/picture_pc_20cc2d0029a391957f4c1fa479e2bbb8.png?width=1200)
モールの中にあった、ARTISAN COFFEEでコーヒーと朝ごはん。
コーヒー美味しかった。モーリシャスはそんなにコーヒーに力入れてないっぽくて、美味しかったのはこれが初めて。
朝ごはんを食べたあとに、郵便局へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1735426994-Cknr1ZeVqGRd0OS5UbE7tDMc.png?width=1200)
私は、どこかへ旅行するたびに、お母さんと、アメリカの友だち2人、イギリスの友だち1人に、旅行先からハガキ送ってて、今回もモーリシャスから。
絶滅種ドードーの切手。絶滅したからか、いろいろなところで見るドードー全部なんかちょっとずつ違うwww
そこから、キューピップらしいお土産を探してまわる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638840/picture_pc_f22304ad08b44e2734599e4e0d1f85e8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638643/picture_pc_8546b804f7812cf53476b65b9055a9ec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735427217-mRpev6X49jklPh2Aw3JF5tYL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735427231-K7Ny34wo2DQFgViX8qG0rSWt.jpg?width=1200)
キューピップのメイン通りにあるウォーメモリアル。どことなく、Hawaii 50のオフィスの外観に似てる気がするの私だけ?
キューピップざっくり周って、ホテルに帰還。
荷物詰めて、チェックアウト☺️この時点で12時半くらい。
チェックアウトの時間も厳しくないし、ほんまに柔軟に対応してくれる良いホテル。
Auberge de la Madelon
住所: 10 Rue Pope Hennessy, Pres du Supermarche, Curepipe, Mauritius
みなさん、ぜひモーリシャスで、キューピップで泊まることがあれば、ぜひ。Eメールはほぼ返ってこうへんから、Booking.comとかで予約した方がスムーズかも。
(私たちが予約したときは、Eメールが返ってこうへんかったから、友だちの弟ユベンに直接行ってもらって、Whatsappの連絡先を聞いて、めっちゃアナログに予約した😂)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167639830/picture_pc_8363009175144c246b891af744cdd227.png?width=1200)
ほんまに何から何までしてもらったから、絶対チップ多めに渡そうって旦那さんと決めてて、渡したらこんなんもらえへんって断られて😂無理やり胸ポケットに突っ込んで、こんなけしてもらってほっっまに嬉しいからって🥹
モーリシャスではチップは絶対じゃないけど、渡してもいいみたい。
イグマさんのおもてなしに、ほんまに胸がいっぱいになって、私友だちが迎えに来てくれて、ホテル出るとき号泣😭😭たぶんじいちゃんにイグマさんが似てるってのもあったけど、こんなに客商売で心が温かくなったのは久しぶりやった。
イグマさんにも、宣伝するから写真撮らせてって撮ってもらって、ほんならイグマさんも、私と旦那さんの写真を自分の携帯で撮りたいって🥹🥹
そんな涙の別れもあって、さよならキューピップ!
マイボウ (Mahebourg) という、南東のエリアへ。
発音は、マイボウで、小さいときにサッカーしてて、ボール外出たときに、マイボウ!て言うてたあの発音😂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638843/picture_pc_159383b51707420f62014084fafb99eb.png?width=1200)
ここ、the地元やって、観光客むっちゃ少なそうやった。
市場は現金のみやって、現金ちょっと持ってた旦那さんはお土産買うてた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167639887/picture_pc_8f16baf79b9056e042a7ea6121e75d26.png?width=1200)
一通りスパイスにおがせてくれて、旦那さんは持ってた現金で買える分だけ買うてた。ここのがポートルイスやグランベイより、100%安い!
そのあと、私もATMで現金一応ちょっと下ろして、友だちがお勧めしてたレストラン、Coin Casse Crouteでランチ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167639933/picture_pc_0da07d520ddaaae24cf0ddaf0ae9b151.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638830/picture_pc_879efdf56df6bd37ceb0b06679f6b063.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638821/picture_pc_3be66103b11fa425affc0749a2b50d09.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638828/picture_pc_dedb2584d3565dabefc4302100e29af9.png?width=1200)
味はイマイチやったwww
なんか中華丼とか、天津飯みたいな味。両方とも私はそんなに好きではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1735428259-KBdvcMpSxCbjQOGHJ8istmT5.png?width=1200)
これが、くっっっっそ美味しかった!!!!!
これにすればよかった!!!!!
彼はいつも美味しいメニューを偶然選ぶ才能があると思う。マルタに行ったときも、むっちゃ美味しいドリア選んでた。
ごはん食べて、マイボウのウォーターフロントをぶらぶら。
![](https://assets.st-note.com/img/1735428563-BrelDL6C2cmGIg9NHknSf57T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735428573-rZVJdOsYAmUjkvPe3Ww9gc7B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638831/picture_pc_6599e10d89e43c79b73abfc0f25be669.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735428621-AVH0jY8S9rd7fLaXhg1RUBil.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735466495-YFZ5ryniTOQuEDKgPlUXWa8M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638644/picture_pc_3c465f3c5a67fb2c06e2ae4db5a13536.jpg?width=1200)
少しモーリシャスのこと学べて、そのあとは、ブルーベイへ。
ラストビーチを楽しむ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638837/picture_pc_32b86848d19dac66d341590c959395fc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638785/picture_pc_edf435a95767eef819023a3dcf8795dd.png?width=1200)
空港の側のビーチやったから、たまに飛行機飛んできて、めっちゃいい眺め。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638658/picture_pc_ed1e13951d4dd59955d877ac5673dd4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735466517-qJBdWYhKMitaI3sDoxkl8rfS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735466532-0vZ9HrpKCq5hVMBzPQXImyj8.png?width=1200)
めんずは、最後にPhoenixビール飲んで、モーリシャンライフを味わう。
空港まで10分とかやから、友だちが車で送ってくれる。
1週間ありがとう☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638808/picture_pc_0d8d57704762e41dbdf3337f20ac01b8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167638813/picture_pc_8c2540376511036a4a50c082262d28fd.png?width=1200)
空港へは2時間前に着いたんやけど、荷物預ける列、そこまで恐ろしく長いわけちゃうのに、効率悪くて全然進まへん。
結局荷物預けたのは出発1時間前を超えてて、そこから急いでセキュリティ。これもまた行列。とりあえずセキュリティ抜けた時には、出発25分前!
旦那さんが最後のお土産買いにダッシュで目の前のお土産屋さん。2人とも残ってた現金全部支払って、残りはカード☺️空港のこのシステム最高☺️
お会計してる間に、私たちの飛行機の他のゲストの名前が呼ばれてて、私たちは猛ダッシュ。これ、人生で2回目😂
でも2回ともちゃんと空港には2時間前に着いてたのに😂
ゲートにはスタッフさんしかいやらへんくて、ダッシュで通過。
飛行機乗ったら、機内にはまだ席に着くために後ろ下がってる人たちがいっぱいやった。ひやっとしたわ。
体調が悪くて、飛行機乗れるか現地のお医者さんのチェック受けてる人いるからって飛行機はちょっと遅延やった。間に合ってよかった。
飛行機は、通路側とれたからか爆睡できた。6時間ほど。帰りは12時間以内に着いた。旦那さんは、席横になったモーリシャス人の男の人と仲良くなってた。初めて海外行くらしい。
無事にGatwick着いて車で帰宅。ほんとうにいい旅やった。
モーリシャスまた戻ってきたいなぁ☺️