マガジンのカバー画像

難民・人道支援

11
運営しているクリエイター

#普段着物

日本人の難民はいる?〜便利アプリを使って

日本人の難民はいる?〜便利アプリを使って

久しぶりの投稿です。ご訪問ありがとうございます。

難民・人権関係で便利なスマートフォン向けアプリがあります。今日は、その一つをご紹介。

UNHCR Refugee Data

UNHCRはいくつものアプリを出していますが、その中で、手軽に情報を得られるものが ”UNHCR Reefugee Data”というアプリです。

Play Store やApple Storeで"Refugee UNH

もっとみる
英国・豪州の香港人に対するビザの措置は難民の国際保護に役立つのだろうか。

英国・豪州の香港人に対するビザの措置は難民の国際保護に役立つのだろうか。

香港に対する国家安全法が成立したのち、今月、英国と豪州が香港人へのビザの優遇措置を発表しました。一見すると、自由と自治が損なわれる恐れがある香港の人々への救済措置のように見えるのですが、このような措置は果たしてプラス面ばかりでしょうか。ことに、難民の国際保護という枠組みに与える影響はどうでしょうか。

国家安全法の成立今月の初めに、中国が香港国家安全維持法案を6月30日に可決した(以下、国家安全法

もっとみる
世界難民の日〜6月20日

世界難民の日〜6月20日

6月20日は世界難民の日です。UNHCR日本では「一人ひとりにできることを」というテーマの下、人々連携の証として各地のランドマークを国連ブルーに点灯するというプロジェクトが進んでいるようです。(https://www.unhcr.org/jp/wp-content/uploads/sites/34/2020/06/WRD2020_leaflet_2020年「世界難民の日」.pdf)

その日を前に

もっとみる
新型コロナウイルスの難民への影響

新型コロナウイルスの難民への影響

新型コロナウイルスの世界的な流行が、私たちの生活に大きな影響を与えています。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、新型コロナウイルス国内感染が報告されている100カ国を超える国々のうち、34カ国で2万人以上の難民が住んでいます。

ウイルスは差別しない!?

Covid19に限らず、感染病は難民と地元民を区別しません。だから、難民も市民も両方を含んだ対応が、感染を防ぐために必要です。例え

もっとみる
難民学(研究)を教える

難民学(研究)を教える

大学教育について

昨日、関西学院大学上ヶ原キャンパスに行った。学生時代にお世話になったT氏に会いに行くために。私が、後に国連難民高等弁務官事務所で働く基礎になったのは、T氏他が力を入れておられたインドネシアセミナーなど、大学の国際的なプログラムだった。T氏は3月末で定年退職される予定で、多くの「元学生」が参加して、お祝いの会をするはずだったのだが、例にもれず、延期をよぎなくされてしまった。それな

もっとみる