見出し画像

続、RX 9オーディオエディター練習

今日もRX 9のオーディオエディターを触ってみました


やっとカット、ペーストはわかりました


でもだいぶaudacityと使い勝手が違うのでまだまだ慣れません…


まずあれです、録音、再生、停止のマークが小さい…とてもとても小さい…


ショートカット使えばいいのかな…


マウスポインタ合わせるの大変…


あと、audacityは止めると止めたところが表示されるのに対して


RXは再生開始地点に戻る…


あと、秒数が見にくい…


あと、波形の表示されてない前後への移動がうまくできない…


あー!行きすぎた!あー!戻りすぎた!!


ってなってしまう…


慣れれば使いやすいと感じる日がいつかくるだろうか…


もう少しやり方を練習したいと思います


ちなみにbit数はwavで書き出しした際に変更可能ということが判明しました


あと全然関係ないですが


昨日買ったマスカラ、楽しみに今日使ったら


すごく白っぽくなりました(結局…


仕方ないので黒のマスカラで上塗りしたって言う…


多分つけすぎただけ、と信じて


明日は軽めにつけてみます

いいなと思ったら応援しよう!