![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132618905/rectangle_large_type_2_ba0402e98b7e925decfe9100a9cca8fb.jpg?width=1200)
【日記】旅行に慣れてきた/久々ナレーション収録& /記事ご紹介いただいた🥲💓などのお話
おはようございます☀️
ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている
ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)のあやねんです🍓
旅行が苦手だった私が今や楽しみになってきたのは
嘘ではないのですが
初めての家族旅行であんなに念入りに何日も前から
必死に持ち物リストまで作って
準備をしていたはずなのに
娘ももう赤ちゃんではなくなり
だいぶあれこれなんとかなるようになってきたこともあって
もはや前日に準備をやっと始めるこの有様😂
\人間って慣れる生き物/
あとはリストを使い回ししてて
そのリストでそこまで困ることもなく
何回か行った実績もあって安心している部分もあります
最初の私が頑張ったおかげですね笑
最初はいろいろツメが甘くて
ホテルで号泣したのが懐かしいです…😇
ということで
明日から2日か3日は準備済み記事投稿になります
そのうち1つはなんと…
初の
有料記事!!!
ブランド名をどうやって決めたかについて
長々つらつらと書いたことが
今後ブランド名とかお店の名前とか考える方の
何かご参考になったら幸いです✨
あと、個人的な備忘録
1年ぶりくらいにナレーション収録しました
まずつまづいたのが
オーディオインターフェースがなぜかPCに出力デバイスとして認識されない😇
実は、ナレーションのお仕事がなかった期間中に
ZOOMで音声がまったく認識しなくてすごく設定に時間がかかったんですが
多分その逆の設定にまた手こずりました…
結論
多分原因の1つは、使っているフォーカスライトのオーディオインターフェース専用のソフト?が
古いものだったっぽくて
最新のものをもう一度インストールしました
が、それでもうまくいかなくて
もう時間がなかったので
ソフトのインストールがなくても使える
以前使用していた古いオーディオインターフェースで一度繋ぎ直してみたところ
反応したんですね!
で、その後もう一度フォーカスライトに戻したら
つながりました!!!
あとはWindows自体のサウンドパネル?だったかな?のデバイスの「有効」「無効」を触ったり再起動かけたり…
設定だけで2時間以上かかりました…
ヘッドホンから音が聞こえた時の感動といったら…😭😭
あと、次回の私のためにRX編集メモ
設定:デフォルト44000→48000に変更、ステレオ→monoに変更
編集はVoice De-noise(音声なしの部分選択でlearn→全体選択でRender)
Mouth De-clickを全体にかける
ファイルとして書き出すときにwavの24bit
多分これで次回の私が喜んでくれるはず笑
noteって下書きを前日にするので
大事なことなのに最後の話題で付け加え恐縮ですが
いちごのシュシュチャームをご購入くださったお客様が、noteでなんともなんとも恐縮するほどの素敵な記事を書いて下さったので
こんなの紹介しないわけにいかないので🥺💓
紹介させてくださいね💓
1年前の私が知ったらさぞ驚くことでしょう😂
コツコツnoteとインスタ更新続けてきてよかったね🥲
こんなに素敵なお客様に出会えて良かったね🥲💕
これからも遠回りたくさんするかもしれないけど
人生長いから大丈夫
心が納得すること、楽しいって思えることを選んでいきたいなと思います☺️💓
୨୧ ♡・・*・・ ୨୧・・*・・♡・・*・・୨୧・・*・・♡・・* ୨୧
✿小さないちごのアクセサリー🍓
✿大人になっても𖧷好き𖧷の気持ちを大事に💓 Melumimie(メルミミィ)
⬇️ⓜⓘⓝⓝⓔ&𝕔𝕣𝕖𝕖𝕞𝕒で販売中です💍⬇️
୨୧ ♡・・*・・ ୨୧・・*・・♡・・*・・୨୧・・*・・♡・・* ୨୧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132618188/picture_pc_2b5945c8cf8614792101399256f3b4b6.png?width=1200)