洋服にテンションが上がる
今日から通常運転
楽しい冬休みの後なので
仕事するのも気持ちはアゲアゲで
乗り切れました
職場には学生のバイト達もいるのですが
冬休みに映画館へ親孝行または祖父母孝行で
【侍タイムスリッパー】を観に行ってきたと
報告を受けたのは嬉しくなりました
3世代で楽しめた映画
侍タイムスリッパーが職場の誰かの
好きな映画の一つになったのは
この作品推しの私としては最高に
嬉しい報告でした
気持ちがアゲアゲになったので
仕事帰りには少し寄り道して
お買い物しました
行き先は【西松屋】
子供服が安いお店です
我が家の子供はすでに成人
まだ孫はいません
ェ❓では なぜに子供服の店に❓
答えは 私の過去のnoteを読んでいる方には
簡単かもしれませんね🧸
私には人間の他に子供がいます(笑)
ダッフィーアンドフレンズのぬいぐるみ達
昨年のクリスマスイブにMサイズの
シェリーメイをお迎えしました
110センチの子供服をシェリーメイ用に
改造します
裾がフリフリのチュニックを
見つけました
これならば ワンピースのように
なるかもしれないと思い
購入決定🧸
帰宅して 早速着せました
袖は長いですが
改造しなくても そのままでも
大丈夫そう👍
シェリーメイMサイズ 名前はメイメイ
メイメイのお洋服 かわいい💞
チュニックタイプのトレーナーは
メイメイにはワンピースとして
着せることが出来るので
今後どんどんとかわいいチュニックを
見つけたら購入してしまうだろうな😁
我が家には今Mサイズは
ダッフィーとシェリーメイがいます
ダッフィーは男の子
シェリーメイは女の子
どちらも可愛いのですが
どうしても女の子の方が洋服を色々と
楽しみたいと思いシェリーメイ用の服を
チェックしてしまいます
我が家の人間の子供も女と男
どちらも大切な子供ですが
幼い頃から洋服を色々と楽しむのは
やはり娘でした
買い物行くのも
『ねぇ これかわいいね』
『どっちの色がいいかな?』
『小物何使うといいかな?』と
会話を楽しみながら買い物ができました
今はもう大人なので なかなか
私が着せたい洋服を素直には着ては
くれません
なので シェリーメイのメイメイに
私好みのテイストの洋服を
着せることができるのは嬉しくなるのです
たかがぬいぐるみの洋服なのに
私のテンションはアゲアゲです🤗
メイメイの洋服 次はどんなのを
買おうかなぁ〜🧸
その為には 仕事も頑張るぞ〜
読んでくださりありがとう御座いました