![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129885332/rectangle_large_type_2_93e6eec2d0feb99134e331e414ddb5ae.jpeg?width=1200)
Bポジけーりん大学、私の失敗。
Bポジけーりん大学に
入学を決めた方、迷われている方へ注意です!
申し込み時に
紹介者の名前を1名のみ書けます。
後から追加、変更はできません。
私はこれでかなり失敗してきたので
ここは抑えるべきです!
書いても、書かずに申し込んでも
値段は変わりません。
しかし、
私は初めてその制度を知り
会った事もないし
知らない人だったし、
誰も書く事なく
初めての場所に飛び込んだ事があります。
そして講座が始まり
多かれ少なかれ
【わたし!◯さんの紹介だよ!】
【グルコンやったよ!】
などの話しになり、
え、私もあの時誰かの名前書いていれば、、😇と思った事がありました。
サポートは絶対あった方がいい!
しかも共通の話題で
グループが出来て
友だちができるから!!
私はまだ
名もなき育休中の3児の母です。
B大2期〜参加しています。
B大には既に名だたる方が
たくさんいらっしゃいます。
私にできる事は
入学を決めた方、
入学を迷っている方に寄り添える事しか出来ません。
半年前、私も震える手で申し込みました。
当時、魅力覚醒講座を申し込んだ後だったので
翌日、
お金がなくなるのではないかと不安になり、
ホームセンターでいつもの洗剤が買えず
300円安い大容量の洗剤を買いました。
ですが
対価と引き換えに
年代も性別も職業もバラバラだけど
応援し合える仲間が
『おー!なべちゃん?誰だっけ?せっかくきてくれたから一緒にやろやろ!』と
イベントにコソッと顔出すと
快く引き受けてくれるB大生達と繋がれました。
1歳の子ども③の育休中だったので
ぜんぶZOOMで参加しよう。と思っていたけど
やっぱりB大生に会いたくて
(会場代は別途なしです!けーりん校長太っ腹!!)
リアル参加しました。
Bポジけーりん大学に
入学を決めた方
入るか迷ってる方に
申し込みをする前の注意点でした⚠️
「Ayaka kawanabe」と面識ない方でも書いて下さって大丈夫です◎
一生懸命サポートさせてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1707114192664-rf3Drg9Akn.jpg?width=1200)
↑試聴はこちらから
大人気講座を #PR 中