見出し画像

My best music 2024♡

寒い寒い寒い。寒いんですけど!!
冬が本気出してきてるやん🥹
わたしは寒いのが大嫌いなんです。本当に布団から出られない。
自分が起きられないから下の子を保育園に送る時間もギリギリになるのに、それを下の子の行き渋りのせいにしている最低なおかんはわたしです。てへぺろペロペローー!!!


路地裏ウロウロしていたら見つけた、Uさんのこの企画。

いいですね〜!ワクワクする企画をありがとうございます。皆さんの記事を見にいって、また新たなアーティストを知れるのも楽しみです。最近の曲はあまりわからないので、わたしのは自分の好きなアーティストに偏ってますが選曲させていただきました🥰

早速参りましょう
あやもズ2024ザ・ベストテン!!

Best1
ZAZENBOYS / 永遠少女

ファンが待ちに待って待って待って待って待ちくたびれて、気付いたらあれからみんな12歳も歳をとりました。2024年、12年ぶりについに発売となったニューアルバムより。なんて曲なんだと絶句してしまいました。ぶっちぎりの1位です。もともとわたしの中でZAZENBOYSは別格だということもありますが。

今年の曲じゃない故にランク外ですがこのweekend本当に何度聴いたことか。このグルーヴ感。好きすぎる。たまらん。ため息。本当は永遠少女よりこっちの方が聴いてる。←


Best2
ペトロールズ/表現

心情的には1位と非常に悩みましたが2024年の曲ではないので2位です。わたしの敬愛する唯一無二のスリーピースバンド、ペトロールズ。
音楽界に激震が走った先月のボブさんの突然の訃報。わたしもまだ傷は癒えずですが、それでも日常は淡々と進んでいきますね。10:00〜あたりのボブさんの乙すぎるドラムソロ、何度観たことか。追悼の2位。



Best3
どんぐりず/YOPPA RATTA

2024一番聴いたかも知れないのに3位でごめんねどんぐりず。最近のどんぐりずはクラブミュージック系に振り切れてて、何も考えずにただ音に乗れるので悩みが多かった2024年すごく聴いてました。病んでるとメッセージ性が強すぎるストレートな曲がなんとなく聴けないときってあるよね。

わたしはこの辺りのちょっとメロウなムードのどんぐりずが大好きなんだけどもう2年前でした。惜しくもランク外。



Best4
Tempalay/今世紀最大の夢

Tempalayも今年アルバム出してるのでどの曲にしようか迷ったけど、こちらにします。このアジア感、浮遊感、脱力感、儚さ、美しさ。唯一無二の彼らの魅力が詰まった一曲だと思います。行けなかったけど、武道館おめでとう!まだ解散しないでね!

Best5
藤井風/満ちてゆく

手をはなす、軽くなる、満ちてゆく。この歌詞の意味がすごくわかるし、わかるようになれた自分を嬉しく思います。2024年頑張りました、踏ん張りました。そんな中で風くんの曲にはたくさん寄り添ってもらいました。ほんとうにありがとう。


Best6
Hedigan's/LOVE(XL)

YONCEが帰ってきたー!これはHedigan's初お目見えのステージ。suchmosの頃より力が抜けて伸びやかになったYONCEの歌声が印象的で今のYONCEの生活やバックボーンや価値観がより感じられるなあと。Hedigan'sを聴いてるとあったかい気持ちになってくる。


Best7
Vaundy/風神

完全にライオンの隠れ家の影響が大きい。このドラマが好きすぎる🥹毎回抜群のタイミングで入るこの曲もすごく好きになった。すごく売れてるし有名だけどちゃんと聴いたことなかったVaundyさん。いい声ですね!


Best 8
AAAMYYY/拝啓生きとし愛おしきあなた

AAAMYYYちゃんの曲は昔から死生観を歌ったものが多いなと感じる。Tempalayの武道館直後に第二子を出産したAAAMYYYちゃん。二児の母となったAAAMYYYちゃんから生まれてくるこれからの曲も楽しみだな。同郷だから応援してるし何より声が好きすぎる。


Best9
あいみょん/ざらめ

こちらもドラマ主題歌。成田凌ファンのわたしは毎週食い入るように観ていましたよ!あいみょんは声とビジュアルが曲をさらに引き立てているなぁと思う。曲はすごく90年代感があるんだけど本人はめちゃくちゃ令和のお洒落感があって、そこのバランスが面白くていいなあと思う☺️


Best10
ザ・おめでたズ/SOMETHINGOOD

Instagramで流れてきた耳障りのいいお洒落なサウンドに誰だこりゃ!となった方々。どんぐりずはfrom群馬ですがザ・おめでたズはfrom富山。世界中どこにいても音楽活動できる時代…
人数多いなあと思ったら、お友達の誕生日を祝うために結成されたらしい。男子ってかんじでよき😂


2024年の配信曲ということで、10曲もわからないかもと思ったけどなんとかいけました!挙げ句の果てにランク外まで登場する始末でした。好きが溢れました。
Uさん、選ぶの楽しかったです。よろしくおねがいします♡

いいなと思ったら応援しよう!