
ツッコミ所しかない早乙女彩の元旦テキトー日記
世の中に10月10日生まれの人が多いのは、元旦に合体する人が多いからである。
新春のお慶び申し上げます。
早乙女彩です。
2025年元旦早々から走った。
初日の出を見ながら走った。
実は11月からずっと走ってなかったけど、色んな思いを決意して走った。
すごく気持ちよかった。
これを機にあと4日間走ろうと決めた。(決めただけ)
朝は前日の大晦日にシャブを食べて軽く胃もたれしてたから(しゃぶしゃぶです)、お雑煮を作って食べた。関東は鶏肉と小松菜のしょうゆベース。餅は田舎から送られてきたのし餅を、80歳の母に横で応援されながら(頑張ってー)切りまくった努力の賜物だから尚更美味しかった。
元旦はお笑いを見るに限る。
特に好きなのが前日の紅白のパロディ。
古賀シュウ最高だわ。
娘を誘って神社へお参りへ。
夫を誘うと「行かない」と言われ、来年から娘が一緒に行ってくれなかったらどうしようと思いながらも、なるようになるさと開き直る。
「リリーちゃん、勉強しなくて大丈夫?」
「お母さん、正月も祝えないくらい勉強しなきゃなんないなら、それはもう志望校下げた方がいいでしょ」
「よ、余裕だね」
「正月くらい遊ばなきゃ」
「そ、そうね。メリハリは大事よね」
「夜は友達とご飯食べに行くから」
「あ、はい、遅くならないように」
娘の有り余る余裕が怖い汗
お参りに行くと長蛇の列。
すげー列。
とんでもねー列。
私達は最後尾(最高の交尾ではない)に並びながら、ああでもないこうでもないと話すのは娘の恋バナ。
(お蔵入りになった娘の恋バナ︰告白されて付き合ったものの、リリーがその気になった途端に音沙汰無しになってしまった)
「なんで私ダメだったんだろ…」
「やっぱさ、どぶろっくのイチモツ音頭に喜んでる女子はダメよ」
「そうなのかなー」
「女子はおしとやかでお上品じゃなきゃ」
「私さ、見た目は清楚系って言われるんだよね」
「清楚系だと?羨ましいなオイ」
「言われたんだよねー」
「リリーちゃん、1回その顔と身体、お母さんに貸してくれないかな?遊びまくるからさ」(S美かよw)
そんなハートフルな会話をしていると、シレッと横入りしてくる家族が。
60代くらいの夫婦と30歳くらいの娘夫婦。恐らく60代位のジジイの策だと思われる。
私とリリーは30歳位の娘を非難の目で見る。リリーが小声で、
「いるんだ、こういう人、引くわー」
更に私が小声ではない声で、
「10分やそこらなんだから並べっつーの。横入りとかしてんじゃねーっつーの」
すると30歳くらいの横入り娘がしどろもどろで、
「どうしよう、怖い、このオバサン、怖い、、、」
旦那に助けを求めてる様子。
横入りしときながらかわいこぶってんじゃねーぞブス。
私はまたもや小声ではない声で、
「周りの目を気にする位なら横入りなんてするんじゃねーっつーの」
横入り娘はビビってたけど、その後は普通に楽しくおしゃべりしながら並んでた。(断っておきますが日本人です)
そんなこんなで参拝を終え、おみくじを引く。
凶かよ!
しかも内容読むと3年前と同じ御籤かよ!

今年もどうせやる事ないから、酒飲んで過ごしなさいと書いてある…涙
その後は2人で日帰り温泉へ。
久々だから気持ちいい。
やっぱり外で素っ裸になるって開放感があっていいね。(変態か)
心も体も洗われる気がする。
そして私は一人サウナへ。
前回は温度調節機能が壊れていたけど大丈夫か。
って、熱っ!
ちょっとまだ壊れてんじゃねーの。
ってか、尋常じゃない位乳首が熱いわ。
以前高尾山部(略してT部)の副部長のFちゃんが「サウナは乳首が熱いって言ったら誰も同意してくれなかった」と言われて、一人同意したのは私だった。今回そんなことを思い出しながら、サウナの一寸先が見えないことをいいことに、私は手で乳首を隠すいわゆる手ブラ状態で入った。(やっぱり変態かよ)
そんな手ブラな私を後目に、横には図々しく寝そべってるオバスンがいた。チラリと見るとオッパイが全く横に流れていないではないか。なんとなく無言で「現役感」をぶつけられてる気がした。
どこまで老いを受け入れればいいのか
どこまで老いを受け入れなければならないのか
確か安達祐実のお母さんは48歳で豊胸手術をしたっけ…そんな事を思いながら、横にいるオバスンの、決して寝そべっても横に流れないオッパイを3度見して、私はサウナを出た。
帰りの受付では、外国人観光客の質問に、一生懸命nice Englishで答えているバイトの女の子を微笑ましく思ったが、そこには長蛇の列が出来ていて、外国人てのは自分のせいで長蛇の列が出来ても全く気にしないものだと思った。文化と価値観の違いを感じつつ、裸見てやれば良かったと思った。(変態なんだよ)
帰宅後はビール飲んでつまみ作って天ぷらうどんを食べた。最早年越しがいつなのかわからないけどまあいいか。
夫と2人でテレビ「家ついてっていいですか」で、立て続けに奥さんが早くに亡くなるパターンを見た。
「お父さんはさ、私が死んだらさっさと忘れて自由気ままに過ごしなね」
「当たり前だろバカヤロー」
「なんで俺がお前より先に死ななあかんねん、このクソッタレが」
「どうか永遠の眠りにおつき下さい」
「お前が先に永眠しろやボケが」
と、最早どっちがどっちの言葉だかわからない会話をした。
これが夫婦円満と言えるのか。
なぜか夜中に悪夢にうなされて、
「助けてー助けてー」
と呻き声を上げていたら、
娘が気付いて助けてくれた。
2025年は幸先いいスタートなのか何なのかわからないけど、今年もよろしくお願いします。