人生の棚卸しをしています〜60kmウルトラマラソンへの道〜
先週末は30km走の予定を変更して、マラソン大学 白方コーチのランニングフォーム練習会@駒沢オリンピック公園 へあさちゃん、しげちゃん、こものぶさんと一緒に参加してきました。
実はこものぶさんとはリアルでお会いしたことがなかったので、ウルトラマラソン本番前にこうやって一緒に練習できる機会を持てて本当に良かったです!
この日の練習は、ウルトラマラソンのために、スピードよりもエコノミーを意識したドリルをたくさんやりました。
具体的には、まず紐の結び方、靴の選び方。きつくないのにフィット感が増して驚きました👟
基本の正しい姿勢と歩き方。脱力したジャンプ(膝を使いすぎない)と早歩き、股関節を意識した歩き、スキップ、バランスエクササイズなどなど、、、。
ひとつひとつは地味でそんなに難しそうな動きではないのですが、普段意識して使っていない筋肉を使うので、なかなか思う様に動かせなかったり、キープできなかったり…難しくて、そしてじんわりと、とても疲れました😂
美脚ランニングサロンでも同じアドバイスをもらったりするのですが、こうやって初めてちゃんとランニングを習ってみて、そもそもの普段の自分の姿勢の悪さとか、歩き方の癖に向き合うことになっています。
姿勢が悪いから関節がねじれていて、ねじれているから着地の時にバランスが悪くて足に負担がかかり、長時間走ると足が痛くなる。全てがつながっているんですね…。
今私はランニングをすることで、自分の生活習慣に向き合っているというか、向き合わされています。まるで人生の棚卸しをしている気分。
癖ってなかなか簡単に矯正できなくて、向き合うのが辛いです😭もっと早く知りたかったと思いつつも、今こうやって気付けてよかったかもしれないですね。
これをきっかけに、ゆがみ、関節のねじれなど、地道に直していきたいです。
最後に心拍数を上げ(過ぎない)ランをしました。130-140をキープして、150越えてしまったら歩く。これはとても良い発見がありました。
ひとつは、この心拍数だと身体が全く疲れない。足も疲れないので、楽に長距離を走れそうなのがわかりました。
そしてもうひとつは、私の心肺機能がこものぶさんとだいたい同じということ。心拍数を保った走り方をすると、スピードがだいたい同じでずっと一緒に走っていました。
本番ももしかしたら一緒に走れるかもしれないと淡い期待です!笑 (60kmずっと一人はきついから)
でも私はきっと先に足が耐えられなくなって途中から遅くなるんだと思いますけどね😂
それから、この前買った新しいシューズで練習会に参加したら、ロングランには向いてないですねと一蹴されました😂ぴえん!本番は安定のKayanoで挑むこととします。
今回お世話になった白方コーチのクラブはこちらです↓
この1週間のみんなからの気づきなどメモ
・ウルトラマラソンの走り方は早歩きの延長で
・疲れてきたら基本の姿勢に戻すことを意識する
・下り階段は滑らかに下る
・上り坂はフォーム崩れやすいので歩いた方がよい
・鎖骨の下のほぐしが重要
・30km越えたら足を止めないように(止まったら筋肉が固くなってしまう)
・走ったり歩いたりしながら、足をとめない。エイドに入る時も歩きながら。
さて、
いよいよ8月に入りました🍉
引き続きがんばります‼️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?