:次の休日はダラダラしよう!
こんばんは♡今日は「次の休みの日は一日中とことんダラダラしよう」
目覚ましをセットせずに寝たいだけ寝る。起きてもすぐに時計は見ず布団の中でダラダラする。
お腹が空いてきたタイミングで起き上がり冷蔵庫にあるものを食べる。そして布団に戻るのもいいし、漫画を読むのもいいし、動画を見るのもいい。
メールをチェックする必要はないし、着信があってもかけなおす必要はない。カーテンもそのまま開けてなくていい。一日中、ダラダラする休日。体力もお金も使ってないかもしれないけどこれがなかなか疲れを癒してくれる。
もちろん、休日を過ごせると「有意義な休日」と満足感を得られる。ただ、消耗するエネルギーも多いので疲労感も大きくなる。「逆に疲れたな」と思うこともある。
パジャマのままダラダラと休日を過ごしてしまうと「もったいないなあ~」「あれもこれもできたな~」など思うかもしれない。
でも心と体を休ませれてラッキー☆と思うようにしましょう。
そしていつも充実した有意義な休日を過ごしてる方はたまには自分のために何もしないダラダラとした休日をプレゼントしてあげよう。「無駄な一日を過ごしてしまった~」と思えば思うほど、本来の意味ではいい休日💛
逆に「素晴らしい休日だった」と思った方は来週こそ、ゴロゴロ、ダラダラの休日を過ごしてみてください。
あたしも2週間に一度はこのゴロゴロダラダラ休日を取り入れてます。夜勤もしてるのですが次の日が平日だと朝子供を学校まで送ってからすぐにベットに入ります。もちろんお風呂に入ります。お昼過ぎに起きて何か食べてまた寝るから本を読むか、お笑い番組を見るか"(-""-)"
でもたまにはサザエさんをボーッとみる休日もいですよ。(笑)
この、ゴロゴロダラダラ休日は精神科医も進められている休日の過ごし方えす。もちろん人によって休日の過ごし方は違います。
でも「貴重な休日を有意義だ」と思った時点で休日ではなくなっています。
たまには、ゴロゴロダラダラするこんな休日を楽しもう(*ノωノ)