![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8362136/rectangle_large_type_2_74e64a02b0d6dc605976f4620d26f3c2.jpg?width=1200)
11月のテーマを決めました。
霜月。11月になりました。
また新しい月が始まった。社会人になってから、なんだか時の流れが早く感じる。あれ?もう10月終わっちゃったの?って感じ。
先月は、1日も休まず毎日noteを更新し続けました。ちなみに今日で連続更新38日目。まさかこんなに継続できるなんて、すごいな、わたし。えらいぞ。
まずは1ヶ月って思ってたけど、達成できたので、次は50日、75日、90日、100日って目指そう。小刻みに節目を入れないと、わたしすぐにやる気喪失しちゃうからね。定期的に自分を褒めていくスタイル。「よくやったぞ、わたし」って。
最近、どうしたら自分のご機嫌をうまくとれるのかをずっと考えてる。どうしたら毎日穏やかで楽しく日常を過ごせるようになるのかなって。なんだか近ごろ浮沈みが激しくって、体調の変化にも波があって、どうしたら一定に保てるのかなって考えてる。
できない自分を認めて、今できてる自分を定期的に褒めていくスタイルはとっている。どうしようもなくやる気が出ない時は、めんどくさいおばけに取り憑かれてるってことにして、割り切ってる。だけど、やっぱりなんだかなーって思うときはよくあって。
多分、そういうのって、「ああ、わたし今浪費してるなー」って思うときなんだと思う。
お金の浪費はそんなにしないんだけど、時間の浪費。本当はこの時間にもっと他のことができたのに、だらだら過ごしてしまった時間とか。なんだかぼーっとしていた時間とか。効率的に仕事ができなかった時とか。わかってはいるけど、無駄なことが多くて、嫌になってくる。寝る前のスマホ、とかね。
うまく調子を整えたいけど、どうやったら良いサイクルになるんだろう。
劇的に変化する秘策みたいなの欲しい。そんなの無いのはわかってるけど。
結局は日々の暮らしの積み重ねなんだろうな。
毎日を丁寧に生きたい。
ってことで、11月のテーマは、「丁寧に生きる」ってことにしよう。
今月もがんばりましょう。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #毎日更新倶楽部 #11月のテーマ #丁寧に生きる #38日目
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)